無月経の人のノアルテン治療について
もともと生理が自分の力でこず、別の病院でプラノバールを処方してもらい、数ヶ月に一度生理を来させていましたが、月経前症候群のような腰の痛みとか気持ち悪さとか精神的不安定、食欲過多がすごかったので、
他の病院に試しに行ってみたところ、プラノバールは副作用が大きいからと、ノアルテンを5日分処方されました。
飲み終わって2、3日で生理がきましたが、今3日目で、血が止まってしまいました。プラノバールの時には、いわゆる一般的と思われる、2、3日目が1番量が多くて、1週間くらい経血が続いて、という感じでした。
皆さんこういう経験ありますか?もちろん病院はいくつもりですが、同じ境遇の方や同じ薬を飲まれていた方など、皆さんのご意見やご経験聞きたいです。
よろしくお願いします。
他の病院に試しに行ってみたところ、プラノバールは副作用が大きいからと、ノアルテンを5日分処方されました。
飲み終わって2、3日で生理がきましたが、今3日目で、血が止まってしまいました。プラノバールの時には、いわゆる一般的と思われる、2、3日目が1番量が多くて、1週間くらい経血が続いて、という感じでした。
皆さんこういう経験ありますか?もちろん病院はいくつもりですが、同じ境遇の方や同じ薬を飲まれていた方など、皆さんのご意見やご経験聞きたいです。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!