職場では人との接点がなくつまらない

no Image

匿名 さん

解決済みにしてしまったので再投稿します。


事務職をしています。業務の変更などにより、元から多かったわけではない人との接点がどんどんなくなり、今では人と話す機会がほとんどありません。誰からも話しかけられず終わる日はザラです。

私は営業部に所属しているのですが、各企業の担当が自身の事務仕事もする方針ですし(営業でないと出来ないことも多い)会話するとすれば月末にある締め作業の時や郵便物を頼まれた時くらいです。
他部署との打ち合わせが稀にありますが、私は参加させてもらえず、一旦上司が参加してそこから私や他メンバーに伝わる感じです。

ですが隣の部署は真逆で、事務員自身も打ち合わせに出たり、事務員同士でも部の今後についてマメに話しあったり、コミュニケーション豊富で楽しそうです(本心はどうにしても)。

出勤から退勤まで黙々と、用がない日は誰からも話しかけられずでしんどいです。席の配置的にも世間話をするひとはいません。
私が出来そうな仕事も「じゃあそれは営業担当がやろう」となったり、打ち合わせに参加させて貰えないのも、全然頼りにされてない、信頼されてない感じがして辛いです。自分が幽霊のように感じます。

月末以外はヒマなので、余計苦痛に感じてしまいます。業務ボリュームなどについては過去何度も話し合っていますが特に変動ないです。
何かアドバイス欲しいです。よろしくお願いいたします。ちなみに異動はないです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?