昔から真面目すぎ気にしすぎになってしまっている

解決済み

no Image

匿名 さん

真面目すぎる性格は色々損をしますよね?

それを分かりつつも、私は何事もきっちりとしないと気が済まなくて、いつも損をしています。

ラフになってもいいのに考えすぎてしまうことも沢山あって、人生損してるよと言われていても直す気にはなれません。

でもその反面、少しルールを破ったり人間関係でもラフにしている人を見ると、悲しくなって羨ましくもなります。

直したいと思えるようになるには、どうしたらいいでしょうか?

親と周りから、人生損してるから直しなと言われ続けていますが、解決策は分からないから自分で調べれば?と言われています。

最近本気で変えたいと思えてきましたので、、些細な対処法でも教えていただければ幸いです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?