美容皮膚科?それとも普通の皮膚科?

解決済み
乾燥毛穴、メラニン毛穴、開き毛穴、どの毛穴かネットで調べただけではどれなのか分からないので、教えて欲しいです。

と、質問したものです。

「皮膚科」と回答された方が多くいたので、春休みに1回行ってみようと思いました。

質問です。
美容皮膚科、それとも普通の皮膚科どちらに行けばいいでしょうか。医療行為をするつもりはなく、今の肌の状態と今後のケア、あったスキンケアや成分を聞きに行きたいです。

普通の皮膚科は、ニキビなどの保険のきく炎症などを起こしてる方へ診療をしている場所だと思っていて、毛穴で悩む私がいってもいいものか、と思います。
毛穴で悩む際に、どちらの皮膚科にいきますか?

また、大阪のおすすめの美容皮膚科も教えていただけたら嬉しいです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?