メザイクが目立たないアイシャドウの塗り方

わたしはメザイクを使っているのですが、アイシャドウをぬると、どうしても夕方にはメザイクのところにアイシャドウがたまり汚くなってしまいます(;_;)
塗りたてでもやはりラメのアイシャドウだとメザイクがすごく光ってしまいます。

自分なりの工夫としては、メザイクが長いと目尻側が汚くなりやすいのでメザイクを短くつけてみようとしたのですが、そうするとうまくつかなくて…。
あとは、アイプチをぬってからメザイクをつけてみたのですが、これもうまくできず・・・。

つけまつげはつけていません!

・どうしたらメザイクがわからないようにアイシャドウが塗れるか
・メザイクが目立ちにくいおすすめのアイシャドウ
・メザイクよりもアイシャドウをぬっても目立たない二重グッズ

など、なんでもいいのでオススメな方法やものがあったらぜひ教えていただけたらと思います(>_<)♪
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2010/1/28 15:57

レスありがとうございます!
レスしてくださってありがとうございます!

とても参考になりました(^^)
アイシャドウの後にメザイクしてみるのと、メザイクの上をアイライナーなどでなぞるのを、試してみたいと思います♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/24~06/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?