毎日ふき取り式のクレンジングを使うのはよくないでしょうか?
仕事で帰ってくるのが遅くなるため、メイクしたまま寝てしまうことがよくあります。
これではまずい!最低限メイクだけは落としたいので、ビオデルマのふき取り式のクレンジングを使っています。
帰宅後はとりあえずこれでメイク落とし、寝る前にお風呂に入る余裕があれば洗顔→化粧水といつものケアを行っています。寝てしまった場合は朝にお風呂に入って洗顔をきっちりします。
ですがふき取りで肌をこするのはあまりよくないと聞きましたし、だからと言って夜に帰ってきてすぐにオイル等でクレンジングしてスキンケア、お風呂に入る余裕があればさらにお風呂後にスキンケアするのもなんだかなあと思っています。というかそんな余裕がない・・・(^_^;)
友人のすすめで帰宅後すぐにお風呂に入ってスキンケア後、ごはんを食べたりまったりするのも試してみました。
しかし、汗っかきの私は特にごはんを食べると(特に熱いものでなくても)顔に汗をかいてしまって色々流れていっている感じがしたため断念しました。
たまにふき取り式のクレンジングを使うならいいと思うのですが、毎日だとやはりよろしくないのでしょうか。
他に良い方法があったらぜひ教えてください!
これではまずい!最低限メイクだけは落としたいので、ビオデルマのふき取り式のクレンジングを使っています。
帰宅後はとりあえずこれでメイク落とし、寝る前にお風呂に入る余裕があれば洗顔→化粧水といつものケアを行っています。寝てしまった場合は朝にお風呂に入って洗顔をきっちりします。
ですがふき取りで肌をこするのはあまりよくないと聞きましたし、だからと言って夜に帰ってきてすぐにオイル等でクレンジングしてスキンケア、お風呂に入る余裕があればさらにお風呂後にスキンケアするのもなんだかなあと思っています。というかそんな余裕がない・・・(^_^;)
友人のすすめで帰宅後すぐにお風呂に入ってスキンケア後、ごはんを食べたりまったりするのも試してみました。
しかし、汗っかきの私は特にごはんを食べると(特に熱いものでなくても)顔に汗をかいてしまって色々流れていっている感じがしたため断念しました。
たまにふき取り式のクレンジングを使うならいいと思うのですが、毎日だとやはりよろしくないのでしょうか。
他に良い方法があったらぜひ教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!