メイクの先輩方教えてください!

解決済み
大学生になるため本格的にメイクをし始めたのですが元の肌の色が茶色いのかピンク色もブラウンと対して変わらないように見えます…どのアイシャドウでも結局同じようになっているような気がします。
YouTubeの美容垢の方たちは画面上でしっかり変わっているような気がするんですが…
こんな時はトーンアップする下地を塗るなどをしたほうがいいのでしょうか?解決方法を教えて下さい!

ログインして回答してね!

Check!

2023/3/11 04:17

アイシャドウの発色をよくするならアイシャドウベースを塗るのが良いかなと思います!まずはプチプラのキャンメイクから使ってみるのはいかがでしょうか?ピンクがブラウンに発色するのは青み吸収タイプかもしれないので、アイシャドウ塗る前に紫や青のアイシャドウ、アイシャドウベースを塗るのがおすすめです

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:02/01~02/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?