アイラインがパンダになる

解決済み
どう頑張っても夕方になると滲んでパンダになります泣
・一重
・キャンメイクのジェルライナー使用
でアイラインを引くときに気をつけてることは
・引く前に油分水分をオフ
・顔がサラサラになる粉をつける
・引き終わったらサラサラになる粉をつける
・アイラインの上からアイシャドウをつける

…といわゆるパンダ目にならない方法は全てしていますが高確率でパンダになります泣

①これは一重だから仕方ないということでしょうか?それともジェルライナーが合っていないのでしょうか?

②ラブライナーやディーアップが気になってますがキャンメイクのジェルライナーと比べるとどうですか?パンダになりますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?