ブラシの乾かし方

解決済み
閲覧ありがとうございます。

今日ブラシ類を買ってから初めて人工毛と動物毛ブラシの洗浄をしてみました。

午前中に7本程洗い、もうほとんどのブラシが乾いてきたのですが 毛の密度のある M・A・Cの170番ブラシと エトヴォスのフェイスカブキブラシが、まだ半乾きというか中の部分がまだちょっと濡れた状態です。

一応向きを変えながらやってはいるのですが…明日になってもまだ濡れているようだったらドライヤーの温風か冷風を当てて乾かしても良いでしょうか…。

また、今回石鹸水を使用して洗浄をしましたが手持ちの使わなくなったクレンジングオイルでも良かったりしますか?

その点も含めてアドバイスいただけると嬉しいです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?