職場でいじめに遭いやすい姉

解決済み

no Image

匿名 さん

姉はもうアラフォーですが、いつも20代半ばと間違えられるほど若く見えて、体型の崩れもなく、スタイルも顔も綺麗です。
そして、子供の頃から頭が良くて努力家で、高学歴でもあります。

ただ、昔から大人しくて「優しそう。なんでも許してくれそう。怒らなさそう」な雰囲気があります。
確かに穏やかで争い事を好まないタイプで、真面目で相手の気持ちを思いやる人です。
そのせいか、学生の頃も社会人になってからもよくいじめに遭ってきました。

現在、部署は違いますが姉と職場が同じです。
真面目に仕事をしていても、「仕事できる風」と悪口を言われたり、同性のパートや社員には「贔屓されてる」とあることないこといわて僻まれたり、
男性社員からも姉に長く交際している彼(家同士の事情や姉に結婚願望がないこともあり未婚)がいることを知られると、手のひら返したように嫌がらせを受け始めたそうです。

私は姉とは顔が似ていないため、姉のいじめに巻き込まれることはありませんが、傍観者になってしまっている自分が不甲斐ないです。

姉は「巻き込んで迷惑かけたら悪いから、そろそろ転職考えるね」と言います。

心配で私の職場に誘ったのに、こんなことになって悔しいです。
姉が何を悪いことしたというのでしょうか。

確かに、姉が綺麗で優秀なことにコンプレックスを感じて生きてきたから、姉に妬み嫉み僻みの感情を持つ人たちの気持ちもわかるつもりです。
でも、私にとっては優しい姉です。

皆さんは、姉やこういういじめのことをどう思いますか?
また、何か私が姉にしてあげられることはないでしょうか。
助言頂けましたらとおもいます。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?