シャンプー後にトリートメントをせずに洗い流さないヘアオイルをつけたい

解決済み
トリートメントやヘアオイルについて質問が二つあります。

① シャンプーしたあとコンディショナーやトリートメントをせずに、洗い流さないトリートメント(天然オイルなど)をつけたいです。髪への影響は「良い・現状維持・悪化」のうちどうなりますか。
悪化以外の場合、おすすめの洗い流さないトリートメントや天然オイルを教えていただきたいです。

②①が悪化と思う方は、おすすめの洗い流すコンディショナーやトリートメントを教えてください。
希望としては、頭皮に優しい、いつまでもヌルヌルしない、香りが甘くない、髪がしっとりまとまりツヤが出たら最高です。

(以下この質問をした理由ですが、読み飛ばしてください)

シャンプーの後にコンディショナー・トリートメントをせずに、ヘアオイルを付ける生活を一ヶ月したことがありますが、
髪がバリバリに硬くなり、朝シャン後のドライヤーでもハネまくる最悪の状態に陥りました。
(シャンプー後に普通にトリートメントする生活に戻したらだんだんマシになりました)

そのヘアオイルは開封して4~5年経過したシリコン入り(成分表1番目にジメチコン)のものだったのが原因だと思います。

なので、ホホバオイルなどの天然オイル(未開封の新鮮な状態)だったら同じことをしても大丈夫かなと思い質問させていただきました。

そして今使用中のシャンプーが1リットル近くありますがトリートメントだけそろそろなくなります。今のシャンプーを使い切ったら髪に優しいシャントリをセットで買う予定ですので、それまでのつなぎで洗い流さないトリートメント(または天然ヘアオイル)を使いたいと考えています。
ちなみに今のシャンプーは一応アミノ酸系ですが洗浄力は高めらしいです…

長くなりましたがよろしくお願いします!

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?