集中できる場所の作り方

no Image

匿名 さん

実家、一人暮らしを経験し、二人暮らしになり、現在は新しい場所に引っ越しました。
引っ越して数年経ちますが、なぜかやる気が起きないです。
むしろ病気がちになりました。
今までは大病をしたことが無かったのですが、大病をしたり。
以前は、仕事後も自主勉強をするやる気がありました。

早朝に起こされるので、睡眠不足もあるのかも知れないと思い、早めに寝始めましたが、早く寝ても遅く起きることしか出来ません。
それでも改善されませんでした。

やりたい事は色々あるのに、億劫に感じてしまいます。

外出してカフェとかでは、やる気が出ます。

自分なりに原因を考えてはいるのですが、いまいちしっくりきません。
鬱病、なのでしょうか?
それとも、家のレイアウトが悪くて集中出来ないのでしょうか?
(1人部屋がなくなりました。今までは1人で入れる部屋があったから、かもしれません。勉強専用の机が現在はないことも大きいのでしょうか?
一緒に住んでる人に対して、腹を立てることもあります。)

引っ越しを期に大きく変わった事は間違いないので、そこで何かあるとは思うのですが。。

同じような体験をされた方、いらっしゃいますか?
また、どうやって解決されましたか?
宜しければ教えてください。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?