職場の男性陣が風邪をひいても休まない

解決済み

no Image

匿名 さん

職場の男性陣が風邪をひいても休みません。

昨年は療養期間あけ早々の人間も含め忘年会を実施して数十人単位の大クラスターを起こしたにも関わらず、全く懲りていません。(しかも保健所にも申し出なかった)前年末コロナで身内を亡くしたのに早々に年始の帰省で私が実家にコロナを持ち込むところでした。

病院に行っているんだか行っていないんだか知りませんが明らかに風邪をひいているのに出勤して社員同士で飲みに行って男性陣でまず蔓延して大体女性側で私が一番にもらいます。

今年もおそらく先週、先々週あたりから男性陣で風邪が蔓延し始めて私は日曜日から体調が悪いです。病院は受診していませんが絶対にうつりました。

休んで病院に行って私が感染源みたいな扱いをされるのも腹が立つので普通に出勤しています。

男性陣は一日中オフィスにいるわけではないので仕事中に勝手に病院に行っているようですが、デスクワークの私はそうはいかず、本当に迷惑です。

しかも毎回大体私が一番重症化します。

誰かに注意してほしいですが、上記のようにリスク管理に対する意識が非常に低い会社なので上司に注意してもらうのは絶対無理です。

風邪の引き始めの内に直すもしくは風邪をもらいにくくなる、免疫力を向上するような方法はあるでしょうか。もちろん常時マスクはしています。

アドバイスよろしくお願い致します。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?