髪色が明るくなりすぎたとき
2日前、美容室で髪を染めました。
こんな感じで・・・とイメージの画像を見せて、
「これよりは明るくないように、多少暗くなるのは構わないので」
と伝えたのですが・・・(わかりにくい言い方だったかもと後悔しています)
あきらかに明るすぎる色に(;;)
昨年7月に黒染めをし、その後のカラーだったので、
美容室の方は、
「染まりにくいかもと思ったので2番目に明るい液を使ったんですが思ったよりよく染まりましたね」
と言われていたのですが、
仕事場でも大丈夫か心配です(;;)
少し暗めに戻したいのですが、同じ美容室には行きたくありません。。
髪のダメージも気になるので、ヘアマニキュアを使おうかと考えています。
おすすめの物や方法があれば教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
こんな感じで・・・とイメージの画像を見せて、
「これよりは明るくないように、多少暗くなるのは構わないので」
と伝えたのですが・・・(わかりにくい言い方だったかもと後悔しています)
あきらかに明るすぎる色に(;;)
昨年7月に黒染めをし、その後のカラーだったので、
美容室の方は、
「染まりにくいかもと思ったので2番目に明るい液を使ったんですが思ったよりよく染まりましたね」
と言われていたのですが、
仕事場でも大丈夫か心配です(;;)
少し暗めに戻したいのですが、同じ美容室には行きたくありません。。
髪のダメージも気になるので、ヘアマニキュアを使おうかと考えています。
おすすめの物や方法があれば教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!