髪色が明るくなりすぎたとき

2日前、美容室で髪を染めました。

こんな感じで・・・とイメージの画像を見せて、
「これよりは明るくないように、多少暗くなるのは構わないので」
と伝えたのですが・・・(わかりにくい言い方だったかもと後悔しています)
あきらかに明るすぎる色に(;;)

昨年7月に黒染めをし、その後のカラーだったので、
美容室の方は、
「染まりにくいかもと思ったので2番目に明るい液を使ったんですが思ったよりよく染まりましたね」
と言われていたのですが、
仕事場でも大丈夫か心配です(;;)

少し暗めに戻したいのですが、同じ美容室には行きたくありません。。
髪のダメージも気になるので、ヘアマニキュアを使おうかと考えています。

おすすめの物や方法があれば教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?