理不尽な上司の対応の仕方

解決済み

no Image

匿名 さん

理不尽な上司がいて困っています。
私の直属の上司です。

例えば、AとBのうち大きい数字の方をこの紙に書いていってね。と指示され、そのようにやったら「数字が間違ってます」と怒られる。
慌てて確認してもミスを見つけられず「すみませんどこが間違えてるのかわかりませんでした…」と聞いてみたら「AとBだけじゃなくてCも確認する必要があるのよ!」と、急に指示内容を変えてくる。

教わってない専門的な業務なのに「なんでこれやってないの?やってください」と言われる。やり方を教えて欲しいとお願いしたら「やり方を教える時間はないからやっぱりいいです」と謝ることなく引き下がられる…

間違っているわけじゃないけど上司のやり方と違うやり方をしそうになった私に対して「そのやり方でできるの!?できないでしょ?」と決めつけて何故かキレてくる

細かいやり方を指示されなかったのである程度自己流で業務を進めたところ、「おかしいでしょ!」や「そのやり方だとダメなのよ!」とキレられる


などなどです。。
こんな感じのことが毎日数回起こるのでさすがに辛くなってきました。

こういう理不尽上司は初めてなのでどう対応するのが正解かわかりません。

皆さんはこういう上司のもとで仕事しなければいけない時、どうやって気持ちを落ち着けたり、どうやって過ごしますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?