実年齢より幼い服

たかこ1239

たかこ1239 さん

20代前半女です。
皆さん、実年齢より幼い、若い服を着るときはどう考えますか?

私はガーリー系の服(高校生くらいが着るような服)がここ数年好きでした。フェミニン系ではなくガーリー系です。大学に入ってもそのような服を着たりしました。
しかし大学を卒業してから、自分はもうそろそろ大人っぽい服を着るべきなのでは?という気がしてきました。なんだか、ガーリーな服を着ると自分の中で違和感を覚えるというか…。好みが変わったのか、それとも社会に合わせなきゃと無意識に思っているのか、他人の目を気にしているのか、自分でもわかりません。全部あるのかもしれません。

仕事では当然TPOをわきまえようと思うのですが、休日の服装でも上記のように感じます。休日は自由でいいはずなのに。

他の人が年齢より実幼い服を着ていたとしても「かわいい!素敵」としか思いません。でも自分が着るとちょっと違う感じです。もやもやします。ガーリーな服が着たい、買いたい!けど何かちょっと違う感じがする!

ちなみに、今すでに持っているガーリーな服は着るのにさほど抵抗がありません。(古くなったため、多くを処分しましたが…。)新しく買う服を、どのようにするか、というのが悩みどころです。

皆様、こういう時どのように気持ちを整理しますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?