考えすぎ

解決済み

no Image

匿名 さん

バイトやパートの方に質問です。

シフト交代して欲しいとお願いされた時断るのもすごく神経使い疲れます。
元々考えすぎなのもあって「相手が嫌な気持ちにならないように」「LINEだと表情がつかないから語弊があったり嫌な感じが出てないか」とか気にしちゃって、LINEのメモ機能に1度送って文面何回も書き直して返信したりします。
ただ「ごめんその日は予定がある」とかで良いのに、なぜこんなにも気にしちゃうのか自分でも自分が嫌になります。
ネットで同じような方を検索すると「元々決まってるシフトだから変われないことに申し訳なさは要らない」と書いてたのですが、どうしてもその気持ちを0にすることが出来ずにいます(T T)
聞かれた2日後くらいまでは「嫌な気持ちにさせちゃってないかな」とか考えてしまいます。
だからと言って毎回変わってあげてたら自分の苦手な人と被る率も高くなったり、こいつは簡単に変わってくれると嫌な軽く見られ方しそうで嫌です(T T)

断る理由は"ただ予定がある"と言う時よりも、自分が元々入る日(楽しく話せる人と被ってる日)と、変わって欲しいと言われた日(その日もう1人いるバイトが私だけに限らず他の人にも被りNG出されてる程仕事もしないし人の気持ち考えられない無神経な性格が苦手すぎる)という交代したくなさすぎる理由がありまして...(T T)
だからこそ余計にしっかり断りたくて。

同じように考えすぎちゃう方いたら共感、逆に考えずに適当に返事できるよって方はそのメンタルでいけるアドバイスを少しで良いのでください(T T)

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?