皮膚科処方のディフェリンゲルについて

こんにちわ
初めての投稿でドキドキです。よろしくお願いします。

額の無数の白ニキビ&頬の赤っぽい白ニキビで美容皮膚科にて
ディフェリンゲルとダラシンを処方して頂きました。

1か月程度顔全体に使用し、きれいに治りましたので使用を中止していたのですが、その後化粧品で荒れてしまい前回と同じ症状が出たので
余ったディフェリンを使用しようかと悩んでます。

あんなにきれいに治ったので肌を無理に削って将来の老化を早めるのではないかと不安です。
長期使用でもリスクはないのでしょうか?
皮膚科の先生に聞けばいいのですが、笑顔で処方して頂いてる先生に、肌に悪いんですかとも聞けず。。

ご存じでしたら教えてくださいませm(__)m

ログインして回答してね!

Check!

2012/9/6 11:08

私は
私は現在、みじゅり*さんと同じように
ディフェリンとダラシンを使用しています。

使い始めたのは今年の6月で今も使っています。
ニキビはもうなくなり、肌も綺麗になったのですが
ディフェリンは使い続けてます。

ニキビは若いうちに出るもので歳を取れば出なくなる、
周りを見てごらん?歳とってる人で出てる人おらんやろ?
とお医者さんに言われました。
だから若い時期で出てしまう人はディフェリンを使い続けないと
綺麗になったからと言ってやめるとニキビが再発するそうです。

ダラシンは出来てしまったニキビの
赤く炎症しているものに塗る薬なので
綺麗に治っているのなら使用する必要はなく
ディフェリンだけでいいと思います。

疑問に思ったことは聞いてみた方がいいですよ♪
笑顔で対応してくれるお医者さんなら
きっときちんとお話してくれると思いますよ(^^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?