リキッドコンシーラーの崩れにくい塗り方
匿名 さん
現在リキッドコンシーラーを以下の手順で使用していますが、塗り方が悪いのか、コンシーラーを塗った部分だけ肌が汚く崩れやすく(午後になると塗った場所が肌から粉っぽく(?)まだらに浮いてしまう感じ)きれいに密着しなくて困っています。塗りたては綺麗なのですが…。
所持しているコンシーラー:
Dior、ADDICTION、LUNA
肌質:やや脂性肌よりの普通肌、肌の水分量は標準以上。
現在の塗り方:ファンデが乾いてから、気になる部分に指またはチップでコンシーラーを点置きし、10分放置→中心を避けて周囲を指で優しくトントン馴染ませる→メイクキープミスト→ルースパウダー→メイクキープミスト
以上を踏まえ、崩れにくいコンシーラーの塗り方について、アドバイスをいただきたいです。
何かオススメのツール(スポンジや筆など)があれば、タグをつけて教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いいたします。
所持しているコンシーラー:
Dior、ADDICTION、LUNA
肌質:やや脂性肌よりの普通肌、肌の水分量は標準以上。
現在の塗り方:ファンデが乾いてから、気になる部分に指またはチップでコンシーラーを点置きし、10分放置→中心を避けて周囲を指で優しくトントン馴染ませる→メイクキープミスト→ルースパウダー→メイクキープミスト
以上を踏まえ、崩れにくいコンシーラーの塗り方について、アドバイスをいただきたいです。
何かオススメのツール(スポンジや筆など)があれば、タグをつけて教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!