髪質について

高校生です。
自分の髪質が、捻転毛、剛毛です。髪質が悪く、照明の関係もありますが常に大量の枝毛や切れ毛があります。

昔から剛毛だったので髪の毛すいてくださいとお願いしていたのですが、幼稚園~中学2年生くらいまで通ってた美容師さんが髪の毛の表面をすいていたんです。そのことに中2のとき気づいて他の美容院に行くようになりましたが、髪質が終わっていて、切れ毛と枝毛しかありません。今も本当に髪の毛が多いので美容院変えてからも内側は髪の毛をすいてもらってます…
一度縮毛矯正をかけましたが高くて去年4月に初めて矯正をかけた以降かけさせてもらえません。
髪の毛は傷んでるところは定期的に切ってますが、頭に近いところから切れ毛があるので到底綺麗な髪の毛に近づく気がしません。そして、ボブは一度試しましたが毛量多すぎて本当に似合わなくてストレートなのにアフロ状態だったのでバッサリ切るのもあまりできません…。

どうしたらいいでしょうか?ケアの方法や安いヘアケアできるものを教えてほしいです。
髪質改善をやりたいのですが、親にお金を出してもらえません。バイトはしていないしできないので尚更髪質改善ができません。
一度矯正をかけたらだいぶマシになったのですが、くせ毛で髪の毛に毎日アイロン(160度)しないと外に出られません。まとめる日はアイロンしませんが、髪の毛が多くゆるく縛るとすぐたるむので、結構ぎっちり結ばないといけません。

今使ってるシャンプーなどは下のものです。シャントリも、高いアンドハニーなどは親が高いと買ってもらえません。ヘアオイルは一回買えばそれなりに持つので自分で買ってます。ヘアミルクも前はオルビスのものを使用したことがありますが、お金がなくて継続的に買えませんでした。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?