アイブロウマスカラ おすすめ
解決済み
メイクする日は、眉毛の毛のない部分にアイブロウペンシルで描いた後に、アイブロウマスカラを付けるのですが、どうもしっくりくるカラーが見つかりません。
元々1本1本の眉毛が濃く太いので、薄めに塗っても、のっぺり感が強調して見えてしまい悩んでいます。
使っているペンシルは以下のとおりで、なるべく自眉に近い色を選ぶようにしています。
・シュウウエムラ ハード9ブラウン
・ADDICTION シナモン
アイブロウマスカラは、今はヘビーローテーションのダスキーローズやKATEのローズ系、Celvokeのパーシモンというカラーを持っています。
アイメイクは、専らシャネルのレベージュパレットのクールドゥシャネルを使っています。
リップは、赤みを含んだカラーやローズ系を使う事が多いです。
こういった場合は、アイブロウペンシルまたはアイブロウマスカラは何系にすると統一感が出るのでしょうか…
元々1本1本の眉毛が濃く太いので、薄めに塗っても、のっぺり感が強調して見えてしまい悩んでいます。
使っているペンシルは以下のとおりで、なるべく自眉に近い色を選ぶようにしています。
・シュウウエムラ ハード9ブラウン
・ADDICTION シナモン
アイブロウマスカラは、今はヘビーローテーションのダスキーローズやKATEのローズ系、Celvokeのパーシモンというカラーを持っています。
アイメイクは、専らシャネルのレベージュパレットのクールドゥシャネルを使っています。
リップは、赤みを含んだカラーやローズ系を使う事が多いです。
こういった場合は、アイブロウペンシルまたはアイブロウマスカラは何系にすると統一感が出るのでしょうか…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/2/23 14:24
今期(?)はアイシャドウやリップの色に関わらずブラウン系のアイブロウが流行りみたいです。なので無理にローズ系に寄せず、髪色よりやや明るいくらいの色をお使いになると良いかなと思いました。ロムアンド使いやすいですよ。
通報する
通報済み