リップの色で左右される顔色と肌質
解決済み匿名 さん
ブルベ色白ですが、似合うはずの赤紫で顔色がブラウンがかったり、口周りが下がったように見えたり、オレンジの強いブラウンだと顔が明るくなったり、、、との経験をしました。
BAの方の見立てでは、肌が綺麗に見えるとのことで購入しリップが、家に帰って全体で見ると、顔が茶色に日焼けをしたように見えて、それとも私の目の錯覚なのか、、、
口紅の色によって同じ経験をなさった方はいらっしゃいますか?
BAの方の見立てでは、肌が綺麗に見えるとのことで購入しリップが、家に帰って全体で見ると、顔が茶色に日焼けをしたように見えて、それとも私の目の錯覚なのか、、、
口紅の色によって同じ経験をなさった方はいらっしゃいますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/2/23 12:34
パーソナルカラー診断を受けたのは何年か前でしょうか?
経年でパーソナルカラーが変わることもあると聞きました。
あとは髪色や服の色との組み合わせもあるかもしれませんね。
私はイエベ春(2nd夏)なのですが、似合うはずのオレンジリップよりもシアーな赤色が似合います。(カネボウ ルージュスター ヴァイブラントのV06 Heat Red)
時にはパーソナルカラーや他者目線に囚われすぎずに、目の前の鏡をよく見ることが大切かもしれません。(BAさんの見立てで買ったシャドウで顔色が沈んだこともあります笑)
経年でパーソナルカラーが変わることもあると聞きました。
あとは髪色や服の色との組み合わせもあるかもしれませんね。
私はイエベ春(2nd夏)なのですが、似合うはずのオレンジリップよりもシアーな赤色が似合います。(カネボウ ルージュスター ヴァイブラントのV06 Heat Red)
時にはパーソナルカラーや他者目線に囚われすぎずに、目の前の鏡をよく見ることが大切かもしれません。(BAさんの見立てで買ったシャドウで顔色が沈んだこともあります笑)
通報する
通報済み