これって優しいのでしょうか?の続きです

no Image

匿名 さん

みなさん回答ありがとうございます。
“わざわざ書くまでもないと
思っていましたが“一部の方へ補足です。

私も人間ですから、意地悪をしてきた
相手への酷い皮肉くらいは言います。

同じ人間で、対等です。

本当は優しくしなくて良い所を
優しくしてきました。

自分のことだけ考えて行動していれば
良かったです。

恩を仇で返されることばかりされ、
複数の相手への恨みがあります。
人のことがだいぶ嫌いな方かもしれません。

優しくして“あげた“と思っています。

「こんなレベルの低い職場には
いたくない」と思って辞めてきたり、

さんざんもつれて、やられっぱなしで
辞めてきた方ですが、なんでこんなに
クズな職場ばかりなのか…と思っています。

今までの職場では辞める直前に
一言皮肉は言っています。

「また勤めたいと思ったら
清掃のパートにでもお願いします」
と言われたら

「絶対嫌です」と言ったり  

「あの先輩は他の職場じゃ
やっていけませんよね」と言われた時

「無理です」と言ったりしました。

それまで取り繕っていたからか驚かれ、

「あの子はね!!!気が強いよ!!!
(意地悪だよ!!!)」

と悪者のように広められたりしました。

皮肉は言います。

ログインして回答してね!

Check!

2025/2/25 19:30

これからはもう優しくしてあげなくてもいいと思います。自分のことだけ考えて行動というのも社会人としてちょっと…になるので自分を大切に我慢ばかりしないで生きていって下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:02/24~02/28)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?