都内でタクシー移動

no Image

匿名 さん

美容外すみません。

東京の観光地を回るのに都度タクシーを捕まえて..と考えているのですが現地で見つからなかったときが不安です。

浅草スカイツリーあたり、よく観光客が降りてきているのは見かけるのですが土日のタクシー配車状況って結構タイトしなものですか?

もしタクシーが見当たらずに現地でタクシー会社に電話してここにきてくれと言ったらすぐに拾ってもらえるものなのでしょうか?

例えば観光地におろしてもらってその運転手さんに〇〇時(観光終了予定時間)にここにまた来てくださいみたいなこともお願いしたら対応してもらえることもあるのでしょうか?

タクシーは体調不良の時くらいしか使ったことがなく、いまいち使い勝手がよくわかりません。

おすすめの配車アプリ、サービスなどがありましたら教えていただけますと嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2025/4/13 07:28

東京都内、特に観光地なら流しのタクシーはとても多いです。
もし配車アプリを使うなら『GO』か『S.RIDE』が提携タクシー会社が多く便利だと思います。
ただしアプリで呼ぶと数百円の配車料金が別に掛かります。
アプリで呼ぶ際にはマップ上の自分の位置を正確に示す事が大事なので、人や車の多い街中ではとくに注意しましょう。

質問者さんがおっしゃるタクシーに待機してもらう方法はタクシー台数の多い東京では金額が嵩むだけなので正直おすすめしません。
タクシー会社によっては貸し切り等もありますがこちらも結構高額になってしまいます。

都内は電車や地下鉄などの交通がとても充実しているので、道路状況によってはタクシーより安く早く移動できる場合も多いです。
あらかじめ路線図など入手しておくと便利かと思いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/17~04/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?