何も考えたくない楽になりたい

解決済み

no Image

匿名 さん

1ヶ月に1度(主に生理中)どうしても人生をやめてしまいたいと涙が出てくる日があります。
3年ほどで約40キロの減量もし、今はランニングやpfcバランスの良い食事を心がけキープ中です。週1は好きな物を食べています。もう全てどうでもよくなり好きなだけ食べ続ける日も多々ありましたが3日目を過ぎた頃には気持ちも落ちつき通常の生活に戻ります。
ランニングも食事制限も苦痛には感じていません。むしろランニングはしないと気持ち悪いほどで習慣になっています。
ですが、月に1度この様な気持ちが襲ってくるということは無自覚化で相当なストレスになっているのでしょうか。
毎回、でも◯ぬなら仕事辞めてからにしようと思い翌朝にはその気持ちは何事もなかったかのように消えています。(職場に自◯したと伝わるのが嫌など変なプライドあり)
ちなみに、仕事での悩みは一切ありません。快適な職場環境に感謝しています。
半年前に母がうつ病になり、正直その事で考えることも増え心が苦しいです。
(家族から私に何かを押し付けられてる訳ではなく、勝手に私が悪い方向に1人悩んでるだけです。)
何も考えたくない、無になりたいと思ってしまいます。
私自身も数年前精神を病みました。その際に友人関係を全て0にしてしまったため相談する相手もいません。
なるようになるとはよく言いますが、この先私が幸せになる道があるとは思えなく辛いです。とりあえず明日は遺書を書いてみようと思います。(◯にたくなったときの対策として紹介されていたので)
まとまりのない長文失礼しました。
気持ちを吐かせていただきました。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?