友人同士の旅行に家族を連れてこようとする人

解決済み
長文失礼します。
学生時代の友人たちと旅行の計画をしていたのですが、そのうちの1人が自身の旦那さんと子供さん(未就園児)を連れていきたいとのことでした。色々あって旅行は延期となったのですが、次回も恐らく旦那さんと子供さんはセットになりそうです。
正直なところ旦那さんと子供さんはちょっと…という気持ちでいっぱいです。旦那さんが来れる=お仕事はお休みのはずなのになぜ子供さんを見てもらえないのか、旦那さんは女性たちの旅行についていくのに気まずくないのか…と色々と不思議です。できればその2人は留守番をしてもらい友達だけで来てほしいというのが本音です。
時系列がちょっと複雑なのですが、まず相手から私個人宛に「旅行に行こう、別の友人の○○さんも誘おう」と連絡があり、私が「いいよ」と返事をした後、「旦那と子供もいい?」と聞かれた感じでした。
このタイミングで断ったら相手の気分を損ねてしまうことになりそうだったのでダメとはいえず、いいよと言ってしまいました…。そこからグループLINEを作って別の友人も招待し、計画を立てようとしたけれど諸事情で延期になったという流れでした。
次回がいつになるかはまだ全く決まってないのですが、できれば早めに「あなただけで来れそう?」ということは伝えておきたいです。
やっぱり伝え方によっては、相手は自分の家族を否定されたように感じてしまいますよね…?相手の気分を損ねることなく、上手く伝える言い方はあるでしょうか?
ちなみに旅行を計画してたメンバーでその友人だけが既婚です。みんな友人の結婚式には参列したことがあり、旦那さんは顔だけ知っているという状態です。子供さんも数回見た事があるだけです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?