中学生初心者のメーク
こんにちは
最近メークに興味を持ち始めた中3女子です
何をすれば良いんだかさっぱりで・・・
アドバイスお願いします!
肌は日焼けで黒く、鼻など部分的にテカり・小さなニキビが気になります
目は大きめ、まつげは長めです
ビューラー、色つきリップは持ってます
ナチュラルメーク、中でも薄めの、でもきれいなメーク希望です
何をすればいいでしょうか
ファンデーションは使わないほうが良さそうですが、でもやっぱり肌が気になります
UVケアもできれば・・・
眉はいじれません
それから、まつげの美容液にも興味ありです
使わないほうがいいですか?
使うとしたらどれがいいですか?
あと、お勧めの雑誌、本、サイトなどありますか?
できるだけ詳しく教えてください!
おねがいします。
最近メークに興味を持ち始めた中3女子です
何をすれば良いんだかさっぱりで・・・
アドバイスお願いします!
肌は日焼けで黒く、鼻など部分的にテカり・小さなニキビが気になります
目は大きめ、まつげは長めです
ビューラー、色つきリップは持ってます
ナチュラルメーク、中でも薄めの、でもきれいなメーク希望です
何をすればいいでしょうか
ファンデーションは使わないほうが良さそうですが、でもやっぱり肌が気になります
UVケアもできれば・・・
眉はいじれません
それから、まつげの美容液にも興味ありです
使わないほうがいいですか?
使うとしたらどれがいいですか?
あと、お勧めの雑誌、本、サイトなどありますか?
できるだけ詳しく教えてください!
おねがいします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2012/10/4 18:19
年下ですが、ずうずうしく失礼いたします^^;
ニキビが気になるときに、下地やファンデーションの厚塗りは毛穴を
詰まらせてしまって、ニキビ悪化の原因となるのでメイクをする上で
それはしないほうがいいと思います´`*肌をきれいに見せたいんで
あれば、メイベリンのミネラル○○系がおすすめです!!
UVケアで、がっつり日焼け止めを使うとしたら、ピュアスマイルの
「パンナキス」がおすすめです!!!ピンクの色つきもあるので
肌がきれいに見えますよ!
ナチュラルメイクをするときにお勧めなのは、「ふんわりチーク」です*
がっつり濃くチークをのせるのではなく、ふんわりと丸くほっぺたに
チークをのせると女子力UPしますよ!薄めのピンクがお勧めです!
おすすめのまつ毛美容液は、100均のまつ毛トリートメントです。
ブラシが固い・人によってかゆみを感じるということがちょっと欠点
ですが、ぐんぐんまつ毛が濃く・ながくなりますよ*かなり長持ちするのでコスパもいいです!!ちなみに私の場合は、かゆみも痛みもありません
でした。もし、kyuuiiさまがご使用されて、かゆみなどがあったと
しても、100円なので捨てても後悔しないと思いますよ^^;
お勧めの本は「ピチレモン」ですよ*小学6年生~高校1年生のモデルが
今どきの流行・メイク法を紹介しているので、読んでいて楽しいですよ!
モデルさんのヘン顔に、爆笑もしちゃいます(笑)
おすすめのサイト(ブログですが....)は、
http://blog.crooz.jp/15181022/ です。更新頻度も高く、
様々なメイク道具・メイクを紹介されているので、読んでいて
ためになります。
長々と失礼いたしました;
誤字・脱字がありましたら申し訳ございません;
ニキビが気になるときに、下地やファンデーションの厚塗りは毛穴を
詰まらせてしまって、ニキビ悪化の原因となるのでメイクをする上で
それはしないほうがいいと思います´`*肌をきれいに見せたいんで
あれば、メイベリンのミネラル○○系がおすすめです!!
UVケアで、がっつり日焼け止めを使うとしたら、ピュアスマイルの
「パンナキス」がおすすめです!!!ピンクの色つきもあるので
肌がきれいに見えますよ!
ナチュラルメイクをするときにお勧めなのは、「ふんわりチーク」です*
がっつり濃くチークをのせるのではなく、ふんわりと丸くほっぺたに
チークをのせると女子力UPしますよ!薄めのピンクがお勧めです!
おすすめのまつ毛美容液は、100均のまつ毛トリートメントです。
ブラシが固い・人によってかゆみを感じるということがちょっと欠点
ですが、ぐんぐんまつ毛が濃く・ながくなりますよ*かなり長持ちするのでコスパもいいです!!ちなみに私の場合は、かゆみも痛みもありません
でした。もし、kyuuiiさまがご使用されて、かゆみなどがあったと
しても、100円なので捨てても後悔しないと思いますよ^^;
お勧めの本は「ピチレモン」ですよ*小学6年生~高校1年生のモデルが
今どきの流行・メイク法を紹介しているので、読んでいて楽しいですよ!
モデルさんのヘン顔に、爆笑もしちゃいます(笑)
おすすめのサイト(ブログですが....)は、
http://blog.crooz.jp/15181022/ です。更新頻度も高く、
様々なメイク道具・メイクを紹介されているので、読んでいて
ためになります。
長々と失礼いたしました;
誤字・脱字がありましたら申し訳ございません;
通報する
通報済み