グループ内でわたしだけ・・・?

sugar*pet

sugar*pet さん

こんにちは。いつもありがとうございます。
コスメ関係の相談ではなくてすみません。
そして、結構ネガティブな内容なので、ご気分を悪くしてしまったら申し訳ないです!!

今、大学で6人グループの中にいます。ですが、わたしは最近、なかなかそのグループの友達と楽しく話ができないことが多いです。わたしと2人きりになるとシーンとなったりとか、わたしに話しかけてくれるってことがあまりないような気がしますし、わたしから話しかけないと話せないことが多い気がします。わたしから話しかけても、あんまり盛り上がりません。いつも、どんなことを話したら興味を持ってくれるだろう、笑ってくれるだろう、楽しんでくれるんだろうといちいち考えてしまいます。(たいていそういう風に考えた、付け焼刃な話は盛り上がりませんよね。)

わたしがひがみっぽく見ているせいもあるがもしれませんが、他の5人は誰と話しても楽しそうに見えてしまいます。

案外、グループ以外の友達の方が楽しく話せたり、向こうから話しかけてくれたりします。ということは、今のグループは合わないということかなとも考えます。ただグループ以外の友達と話せるのは、たまに話すからということもある気がします。それに、自分以外の今のグループのみんなは楽しくやれているのに、自分だけうまくいかないのは寂しいです。


思えば高校時代もあまり友達の方から話しかけられなかったように思います。
遊びの誘いも自分から誘わないと遊べないくらい誘われることが少ないです。


わたしはどちらかと言えば話したがりで、自分のことばかり話すことが多い方だと思います。(なので、最近なるべく治すように気をつけています。)また、かなりネガティブ思考です。なので、わたしと話しても楽しくないしな。とか、わたしに話聞いてもらっても、たいし聞いてもらえなさそうだな、ネガティブな返事帰ってきそうだな。というように思われているんじゃないかと思ってしまいます。

わたしはコミュニケーション能力がなく、絡みづらい、友達づきあいが下手な人間なのだと卑屈に考えてしまいます。そのことで毎日落ち込んでいます。
友達と話が盛り上がったり、話をしてもらえるようになるには、どうすればいいでしょうか??

話がまとまっておらず、しかも卑屈な文で申し訳ないです。よろしくお願いしますm(__)m

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/24~06/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?