アミノ酸系シャンプーでサラサラのフケが出ます

ずっとパンテーンとヴィダルサスーンを使ってきて快適だったのですが、美容師さんに「根本にかなりシリコン貯まってる」と指摘されたのがキッカケで某シャンプー解析サイト(某の意味が全くない・・・)などでシリコンの危険性などについて知り、デミのミレアムシャンプーに変えました。
ちょうど1ヶ月になります。
半月くらいまでは使い心地も仕上がりも何もかも最高でした。
シャンプー時の抜け毛が減ったし、根本の軽さにちょっと感動したり、シリコン入りの時よりよっぽど髪がまとまりやすくなりました。
ところが、急に顔廻りの生え際に乾燥したフケが気になり出したのです。
ちょっと痒みがあり、カリカリってかくと出ます。
後頭部や襟足は未確認ですが、頭頂部辺りは出てないと思います。
サラサラのフケは洗浄力の強い物による刺激や乾燥のせいだと思っていたのでビックリして、シャンプー2日に1回にしていますが相変わらずです。
すすぎ残しかもと思い念入りにすすいでいますがそれも相変わらず。
そもそもアミノ酸系のものって洗浄力弱いですよね?
同じ経験された方いらっしゃいますか?

シャンプー変えた時に、反動か何かでしばらくフケが出るけどしばらく使い続ければ出なくなるって昔どこかのサイトで見た覚えがあるのですが、聞いたことありますか?本当でしょうか?
根拠をご存知なら是非教えてください。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?