チークの着色成分について教えて下さい
2年程前から肌に優しいものを選び、極力ケミカルコスメは
避けています。もうすぐオンリーミネラルのチークがなくなる
ので、新しくチークを探していたところ、大体のチークに
入っている”赤○○号”や”黄色○○号”といった、石油系の
着色成分が入っていますよね。この着色成分について調べた
ところ、しみになる可能性があるかもしれないという
書き込みを見ました。化粧品を作るにあたって、最低限の
安全な成分という訳ではないのでしょうか?
実際にしみになった方いらっしゃいますか?
皆さんはしみになるかもしれないとか思ったりしますか?
良かったら皆さんのご意見をお聞きしたいです。
避けています。もうすぐオンリーミネラルのチークがなくなる
ので、新しくチークを探していたところ、大体のチークに
入っている”赤○○号”や”黄色○○号”といった、石油系の
着色成分が入っていますよね。この着色成分について調べた
ところ、しみになる可能性があるかもしれないという
書き込みを見ました。化粧品を作るにあたって、最低限の
安全な成分という訳ではないのでしょうか?
実際にしみになった方いらっしゃいますか?
皆さんはしみになるかもしれないとか思ったりしますか?
良かったら皆さんのご意見をお聞きしたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!