リップさえ出来ません(泣)

もうすぐ大学3年生になるのですが、口紅やリップクリームを塗ると荒れてしまうのでできません(泣)

アイシャドゥやアイライナー等のアイメイクの4商品では荒れたことはないのですが、何故か唇に塗ると、ヒリヒリして、唇にボツボツが出来て腫れてしまいます。

医者には行ったのですが…"どの物質が反応しているからわからないから…取り敢えず薬で治すしかない"と言われてしまった為、途方に暮れている状態です。

無添加で有名なF社のリップクリームやD社のリップバーム(6000円)、S社のリップクリーム、蜂蜜パック‥等、やってみたのですが駄目でした。

最初に塗ったときは荒れないのですが、2~3回ほど塗ると荒れてしまう前兆が起きてしまうことが多いです。

※何もやっていないのに…唇の皮が剥けてしまうことが多いです。

リップメイクは…3年生になるのだから…流石にやったほうがいいのではないかなと思っているので、"やりたいなぁ…"と思っています。

そんな私ですが、そんな唇への対策方法やオススメな商品があったら教えてください(*- -)(*_ _)ペコリ

よろしくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2016/3/22 23:56

サンホワイト。。。
初めまして。
何の成分がダメなんでしょうかね?
若い方は唇の色が綺麗なので、アイメイクにポイントを置いて、唇はワセリンやプロペト、サンホワイト等で艶感だけ出してみるとか。
これらは医療現場でも使われているもので、赤ちゃんにも使えますし、お肌のトラブルや治療にも使われています。
この中では、サンホワイトが一番精製度が高く、不純物が少ないので、敏感肌の方にはお薦めです。
ドラッグストアには置いていませんが、ネットで購入出来ます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?