Tゾーン?小鼻のテカり・・・

解決済み
初めて質問させて頂きます。
30歳で頬はおそらく乾燥肌、Tゾーン付近は混合肌だと思います。
朝化粧をして会社へ行くと、すでにテカっています。。。しかも鼻だけ。

化粧水はトワニーグロウを使用しています。(コットンは使わず手で)
メイク方法は →プリマヴィスタの皮脂崩れ防止下地
       →Diorのスノーブルーム パーフェクトクッションファンデ
パウダーとして→チャコットのフィニッシングパウダーもしくはキャンメイ        クのフロスティーマット スノーパウダー

友達がこの方法でテカりが本当になくなったと聞いていましたので、実際にしてみましたが、全然テカります。
仕事場がクーラーがすごく効いている部屋なので乾燥でテカってるのかな?と思っていましたが、違うように思います。
テカりが気になったらティッシュでオフしてキャンメイクのパウダーでお直ししていますが、不安でポケットにパウダーを常備している状態です。

どうすれば、テカりを抑えられるのか、どなたか教えてください。
宜しくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2016/6/21 14:58

ladychanさん、はじめまして(^ー^)

私ととても近い肌質だな、と思ってしまいました。
私は汗っかきなんですけど(-_-;)、
暑い日なんかは職場まで少し歩いただけでだばーっと顔汗が吹き出しますし、お化粧も浮きやすくなります。
小鼻なんかはとくに…
ちなみに代謝はどうでしょうか?良い方でしょうか?
私は水分をバカみたいにとりインナーケアに凝っているので…代謝がよすぎて最近悩んでいますが…

それか逆に水分、油分が足りずにインナードライになっているような気がします。
素人目なのでひとつの参考としてお考え下さいね(^_^)

*私がやっているメイク方法

○小鼻だけ(全体的にプリマ使うのは危険です!皮めくれました…)皮脂を押さえる下地(私の場合は無印良品。スクワランとか入ってましてさらっするのにしっとりして崩れません)を使い、塗るのではなく肌に馴染ませるようにささーっと叩き込む

○頬だけはladychanさんと同じでクッションファンデで仕上げ、ハイライトがわりにルースパウダー
(Chacottはテスターで使いましたけど逆に肌に必要な油分とか持ってかれちゃって不必要な油分を出そうとするのではないでしょうかね…)
シャネルのルースパウダーがおすすめですよ~!ハイライトにもなるし浮きにくいです。

○浮いてきた小鼻のみお化粧直しコットンか乳液を含ませたコットンで優しく拭き取りメイクの上から使える美容液(ポールジョーのハイドレティングジェル)を馴染ませ(頬やフェイスライン、目元のよれない範囲で)シャネルのルースファンデをカブキブラシでくるくる

*スキンケア

○とにかく保湿!小鼻も乳液やクリームを塗る。うすーく。じゃないと油分が足りてないと身体が認識して余計な油分、水分が出ちゃいます

○洗顔はクリームかジェルで小鼻やTゾーンは念入りに中指、薬指を最大限に駆使して溝まで優しくかつ他の部分よりも少し力を入れマッサージする感覚

こんな感じでスキンケアしています。私はブースターオイル→先行乳液でケアしてますから、コットンで小鼻もくるくるーとお風呂上がりに拭き取りますよ。
汚れがコットンについてしっかりとれて、小鼻周りのコメドも少なくなりましたよ。

乱文失礼致しました\(__)
ladychanさんがもーっと綺麗になりますように(^ー^)

質問者からのコメント

2016/6/23 11:56

SPECさん
ご回答ありがとうございます。
化粧水の後に乳液ではなく、ジェルをしていたのですが、やっぱり
乳液の方が良いんですね。。。
スキンケアの方法も教えていただき、ありがとうございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/24~06/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?