タッチアップを繰り返すのは非常識ですか?

解決済み
色んなブランドの中からファンデーションや下地、パウダー、コンシーラーを、品質やカラーに妥協せず自分に合ったものを選びたいと思います。

そうすると必然的にカウンターでタッチアップをしてもらい(使い方やコツをBAさんに教わるため)サンプルをもらって(自分でメイクしてみての付け心地を確認する)何も買わずに帰るということをさまざまなブランドカウンターで繰り返すということになり、少し気おくれしてしまいます。
時には同じブランドの別の商品を試すために同じカウンターでタッチアップを繰り返すということまですることになるかもしれません。

サンプルが目的で買う気はない人のように思われるのも嫌だなと思ってしまいます。


皆さんは妥協せずファンデーションなどを選ぶときはどうされていますか?
怖気ずにタッチアップを繰り返すことってできますか?

また美容部員さんがおられましたら、お店の人側の意見もお伺いしたいです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?