ホットペッパービューティーって

解決済み

no Image

匿名 さん

先日美容院で予約したのに1時間待たされたと質問したものです。
https://www.cosme.net/chieco/question/64644/detail

皆さんにアドバイスいただいて口コミをしたのですが、
どうもホットペッパービューティに「口コミの掟」というものがあり
不適切な表現があったため(最悪、最低など)掲載されませんでした。
その掟は下記よりずらずらとたくさんあります。

1.利用者と掲載施設の、当事者間の問題と判断した内容(返金・やり直しの対応etc)を投稿すること。
2.役職名・特徴風貌・行為行動など個人が識別できてしまうような情報を含むもの
3.誹謗中傷・他人を威圧・脅迫する旨が看取される内容
4.掲載施設や第三者に対する信用毀損にあたる内容
5. 必要以上に感情的と判断される表現
6. 投稿者の勘違いによる内容を含むもの
7. 「利用しないほうがいい」「絶対に止めるべき」「最悪」「最低」等の独断的・断定的表現とリクルートが判断したもの
等々。
だそうです。

自分でも興奮して書いたので不適切な言葉があったかと思いますが、
悪い口コミはホットペッパー側がまず削除しているようです。
なので口コミ見ても良い評価ばかりで騙されました。
これをさくらややらせではないと親会社の○クルートは言っていうようですが、
やらせよりずっと酷いことしているとまた更に頭にきています。
待たされたこともありますがチリチリの細かいカール、ギザギザの前髪で酷い有様です。
美容院側も何も言ってきませんがやり直しに行くのも気が引けます。

こんな話題を投稿してすみません。怒りが倍増しました。
どうしてもやり方があくどいので皆さんも良すぎる口コミには注意したほうが良いです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?