会社が冷房で寒い時どうしてますか?

no Image

匿名 さん

会社の冷房がすごく寒くて困ってます。
上司(男性)が5月の時点で冷房18度に設定していたので
さすがに耐え切れず寒いと伝えました。
その後寒くなったら調節していいと言われたので26度に設定しているのですが、気づくと22度まで下げられていてとても寒いです。
(キンキンに冷やして自分が寒いと感じたら消す、というタイプです)
毎日上げては下げられの繰り返しなのでカーディガンを重ね着したり膝掛けや靴下も2枚重ねして防寒してますがそれでも末端が寒いです。
iPhoneなど金属に触るとキンキンに冷えています。
細かい設定が出来ない業務用のエアコンなので風量も強中弱しかなく、
普段は弱にしてますが私が26度に設定した時には風を中か強にされていて
寒いし乾燥で毛穴が気になり出しました。
体感が違うのかと思いきやその上司はすぐ風邪を引きます。(怒)
ほとんどグチですみません。
会社の冷房って28度くらいが一般的ですよね?
おしゃれな格好なんてできずスカートなんて想像しただけでも鳥肌立ちます。。
外に出た瞬間あったか~い!と感じます(泣)
みなさん夏の冷房対策してますか?
なにか良い防寒あったら教えて下さい。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?