アラサーがプチプラコスメってみっともないのでしょうか?
解決済み
こんにちは。
私は殆どデパコスやカウンセリング化粧品を使ったことがなく、手頃に買えるプチプラコスメが肌に合っていればいいやと思って今まで使ってきました。
しかし、先日、職場の女子更衣室でたまたま化粧直しをしていたところに、私に嫌がらせをしているアラフィフお局がやってきて
「安い化粧品塗ってる。貧乏くせぇ女」
と、近くに居合わせていたお局の取り巻き女性に耳打ちしていたが聞こえてしまいました。
たしかにお局は私よりも肌が綺麗で色白なんです。以前、シャネル?かディオール?っぽいファンデーションを使っていたのを見たことがあります。
すごいヘビスモ、酒豪なのに信じられないくらいです。
私は生活が不規則(お局は早番17時上がりですが、私は遅番なので夜11時過ぎに家に帰ってきます)で、とりあえずスキンケアも一通りやっていますが肌が汚いんです。
もちろん使っている基礎化粧品も、ちふれやドルックスなどのプチプラです。夜の洗顔はカウブランドの無添加ミルククレンジングといつかの石けんを使っています。
あと、髪の毛もクセ毛なのでツヤがなく硬くてゴワゴワしています。
@コスメの口コミを見ても、やはり上位にあるのは高い化粧品が多いですよね?
ちなみに非正規雇用のため、安月給なのも一つ理由にあります。(L'OCCITANEのヴァーベナオードトワレがどうしても欲しくて、毎月1000円ずつ半年貯金して買ったぐらいです)
アラサーの皆さんはプチプラコスメを使うのはみっともないと思いますか?
また、そのようなコスメを使っている人はやっぱり綺麗にはなれませんか?
なんだかもやもやしているのでご意見お待ちしておりますm(*_ _)m
私は殆どデパコスやカウンセリング化粧品を使ったことがなく、手頃に買えるプチプラコスメが肌に合っていればいいやと思って今まで使ってきました。
しかし、先日、職場の女子更衣室でたまたま化粧直しをしていたところに、私に嫌がらせをしているアラフィフお局がやってきて
「安い化粧品塗ってる。貧乏くせぇ女」
と、近くに居合わせていたお局の取り巻き女性に耳打ちしていたが聞こえてしまいました。
たしかにお局は私よりも肌が綺麗で色白なんです。以前、シャネル?かディオール?っぽいファンデーションを使っていたのを見たことがあります。
すごいヘビスモ、酒豪なのに信じられないくらいです。
私は生活が不規則(お局は早番17時上がりですが、私は遅番なので夜11時過ぎに家に帰ってきます)で、とりあえずスキンケアも一通りやっていますが肌が汚いんです。
もちろん使っている基礎化粧品も、ちふれやドルックスなどのプチプラです。夜の洗顔はカウブランドの無添加ミルククレンジングといつかの石けんを使っています。
あと、髪の毛もクセ毛なのでツヤがなく硬くてゴワゴワしています。
@コスメの口コミを見ても、やはり上位にあるのは高い化粧品が多いですよね?
ちなみに非正規雇用のため、安月給なのも一つ理由にあります。(L'OCCITANEのヴァーベナオードトワレがどうしても欲しくて、毎月1000円ずつ半年貯金して買ったぐらいです)
アラサーの皆さんはプチプラコスメを使うのはみっともないと思いますか?
また、そのようなコスメを使っている人はやっぱり綺麗にはなれませんか?
なんだかもやもやしているのでご意見お待ちしておりますm(*_ _)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
清志リョーさん
役に立った!ありがとう:2
2017/9/8 17:18
はっきり言ってお局の言うこと無視するのが一番だと思います。
わたしも数年前に、デパコスコスメデビューしましたが、どうも
何となくですが空気が肌に合わなくて、やたらお高いし、
もういいやってなって、すごく欲しいけど高い化粧品は、時々の
ネット注文にしています。
お局さんがいる職場でそういう体験がなくて失礼なのですが、
逆に、職場でお高い化粧品使って行った時に、「それ、塗ってるん?」
みたいな感じの事を言われて、
高すぎる化粧品を使っても、それを買えないor買わない人に
とっては自慢っぽく?映るのかな。。。と思いました。
別に自分がプチプラコスメがお好きならその道を極められたらいい
と思います!
言いたい人には言わせておけばいいと思います!
わたしも数年前に、デパコスコスメデビューしましたが、どうも
何となくですが空気が肌に合わなくて、やたらお高いし、
もういいやってなって、すごく欲しいけど高い化粧品は、時々の
ネット注文にしています。
お局さんがいる職場でそういう体験がなくて失礼なのですが、
逆に、職場でお高い化粧品使って行った時に、「それ、塗ってるん?」
みたいな感じの事を言われて、
高すぎる化粧品を使っても、それを買えないor買わない人に
とっては自慢っぽく?映るのかな。。。と思いました。
別に自分がプチプラコスメがお好きならその道を極められたらいい
と思います!
言いたい人には言わせておけばいいと思います!
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2017/9/9 23:19
ぴぃ太朗 さん
ご回答ありがとうございます。
私には自慢には見えなかったのですが、たまたま見たときに、わー高そうだなーって内心ビックリはしました。
先に書きました通り、肌が汚いだのブスだの言われていたし、お局がヘビスモなのに美肌、美人なもんで、悪い意味で説得力があったしモヤモヤしていました。
化粧品よりもお金を掛けたい物もあるので、プチプラで綺麗になってやります(笑)