独身の兄(36歳)について

解決済み
家族の相談になっていますが・・・私には兄(36歳)が一人います。
でも、兄が就職して離れて暮らすようになったり、2年前は私が結婚したこともあったりと、ちょっとずつ距離が遠くなってきました。
(私が28歳と年の差があるので、ちょっと置いてけぼり感もくらったのかもしれません)
距離が遠くなったのは別に良いのですが、兄がいつまで経っても結婚できないのがとても心配です。最近は、イライラさえするようになりました。

「一人のほうが楽」、「自分の趣味とかに集中したい」という意思を持って独身なら別に構わないのです。
でも、兄はたぶん結婚したいと思っているはずですが、恥ずかしがりやのせいで諦めが半分入っています。それでも「どうしよう、どうしよう」と思っているはずなのに見栄を張って何も行動しない兄を見ると、本当にかっこ悪いと思ってしまいます。
私の女友達は気軽にお見合い相談所とか登録して、しょっちゅういろんな人とデートしたりして積極的に相手を探しているようなのですが、男性は敬遠しがちなのでしょうか?
というか、もはやそんなこと言ってられないというレベルだとは思うのですが・・・

勤め先は男性しかいなくて、そこでの出会いは期待できません。
最低限の付き合いしかなさそうで、男友達もゼロな気がします。
しかも仕事は、私服のジャージみたいな恰好でOKのようなので、常にダサいです。地味な私でさえ、ダサいと思うレベルです。

男友達さえいれば、自然と友人を紹介してもらったり、そんなことが無かったとしても、自然と少しはマシなオシャレも身につくと思うのですが・・・
しかも普段から人とコミュニケーションをとる機会が少ないために、久しぶりに兄と会話するとき、会話の仕方もその内容も、お酒の飲み方も36歳にしては子供っぽすぎてなんだか恥ずかしくなってしまいます。(感覚としては大学2年生ぐらい。)

ここまで、兄のことを馬鹿にしまくっていますが、良いところが無いわけではもちろんありません。
真面目だし、優しいし、仕事もちゃんと続けて貯金もまあまああると思います。IT関連の会社なのでそれに関する知識や勉強は日ごろからしていると思います。顔も悪くはないと思います。体型はちょっと太りやすいですが、数日に一回、ジムに通って改善する意欲を6年ぐらい継続しています。
(ジムでの出会いも期待しましたがたぶん無さそうですね)

しかし、TVゲームの趣味から発展してIT会社に就職したクチなので、
なんというかコミュニケーションが下手で、国語に疎いんです。
それで、本当にかっこ悪く見えるんです。

皆さんのご家族、ご兄弟で同じような悩みを持っている方いらっしゃいますか?
私は、とにかくまずは女性でも男性でも良いから、対人コミュニケーションの機会を増やして、自然と年齢相応のしゃべり方やファッションセンスを身に着けてほしいと思っています。
そのために、とりあえずお見合い相談所に登録してほしいのですが、
なるべく兄のプライドを傷つけたくないと思っています。

なんといって説得したほうがよいでしょうか・・・

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?