縮毛矯正について。

解決済み
美容師さんや、縮毛矯正をかけている方、ヘアケアに詳しい方、回答をお願い致します。
【スペック: ロングヘア・毛量は普通・うねり癖・髪質は太い部分と細い部分あり・年一度ペースで縮毛矯正をかけている】

縮毛矯正をかけ始め、3年ほどになりますが、未だに解らない事があります。
矯正後、数日は跡が付かないようキツく縛ったり、クリップなどで固定するのはダメと聞いております。
どの位の期間、上記の事に気を付けた方が良いでしょうか?
(先月末にかけました。)
だいぶ髪が定着してきたと思いますが、念を入れ、一ヶ月ほどは髪に跡が付かないよう、気を付けるのがベストでしょうか?
担当の美容師さんや、縮毛をかけている知人にも伺いましたが、皆さん微妙に

「一週間経てばOK」という方もいれば、
「一ヶ月はキツく纏めない方が良い」という方もおり、イマイチどの位がベストなのか解りません…
私は主婦で、ふだん家事をする際は邪魔にならないよう、クリップやピンで留めたり、髪を纏めてお団子にしたりしております。
昼間は汗をかく日も多くなってきたので、纏め髪にしたいな…と思い、質問させていただきました。

ちなみに矯正後から今日の時点まで、シュシュやパイル地のヘアバンドなどで、軽く纏めている程度です。
(最初の数日は髪をおろしていました)

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?