旦那の女嫌いについて

解決済み

no Image

匿名 さん

相談させていただきます。
旦那は母親の影響でどうも女性が苦手だという話は結婚前から聞いていました。

旦那の過去の話を聞いて女嫌いになっても仕方ないとも思っていましたが、
あまりにも
女ってこうだ。という決めつけが多かったり明らかに男性が悪い場面でも男性をかばい女性を否定したりします。

最初はうん、うん。と話を聞いていましたが、だんだん辛くなり
『私自身否定されてる気になってしまう』と話しました。

旦那は君の事を言ってるんじゃない、君は他の女性とは違うよ。けど、確かに言われてたらそう思ってしまうよね。気分を悪くさせてごめん。と一度は謝ってもくれました。


それから回数は減りましたが、ふとした時にやはり女性嫌いの会話が始まり時には喧嘩をしてしまいます。


例をあげますと
応急処置のために相撲の土俵に女性が上がってしまって行司さんが降りるようにアナウンスしたニュースがありましたよね。
それに対し
『まぁ、伝統だからな』と。

私はすごくショックを受けてしまいました。
命を助けてもなお、女性を否定するのかと悲しくなりました。

私は
『ニュースは抜粋して動画を作るから前後の状況は詳しくはわからないけど、何にしても命を救った女性がかわいそうだね。』と言いました。
上の空な感じで
『まぁな~』という返事だけでした。

それ以上は何も言いませんでした。
それに私があまりに言い返すと私が男性を否定してると取るらしくて…。
火に油状態です。

過去に女性に対して辛い思いをしてきたので多少は仕方ないと思ってました。けど、ここまで否定されるとどうしたらいいかわからなくなりました。


優しい旦那なのですが、このままじゃいけないと危機を感じてます…。
どうにかしたいという気持ちがあります。

どうしたら円満に旦那の女性嫌いが治ってくれるのでしょうか。
アドバイスいただけたら嬉しいです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?