結婚式に異性の友達を呼ぶのは?

解決済み

no Image

匿名 さん

今後挙式を考えている者です。
式→披露宴→二次会と予定していて、職場の方や、友達も式から参加していただきたいと思っています。

友人には、私が学生時代から仲良くしている人達を新婦の友人として呼ぼう考えているのですが、その際に女友達だけではなく男友達も呼ぶのはおかしいのでしょうか?
異性の友達を呼ぶのはどうか、みたいなことを言われ、全然気にしたことがなかったので、そういうものなのかと驚いてしまい…。
そもそも、呼ぶ予定の職場の方の中にはもちろん年の近い男性もいますし、友達だけ男性はダメというのも私としては理解に苦しみます。

友達にはぜひとも来て欲しいですし、結婚式に男友達を呼ぶのはおかしいとして、じゃあ女友達だけ呼ぶっていうのもグループで仲良くしてた友達に差をつけるような気がしてしまって、どうしたものかと考えています。

どう思いますか?
皆さんはどうされましたか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:04/24~04/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?