
単色でもインパクトは抜群だけど、重ね塗りすることで意外な色に変化して相乗効果を楽しめるのがカラーリップ。今回、注目のカラーリップを編集部が厳選!テクスチャーや発色、重ね塗りを実験しました♪

【実験2】 この2色、重ねたらどんな色になる?
各ブランドおすすめの2色を使って重ね塗りに挑戦!実験1のメインカラーに2色めをオン(アイテムによってはメインカラーを後からのせます)。重ね付けによって、色みや質感はどんなふうに変化する…!?
【Entry Number 01】 RMK「リップジェリーグロス(11 ワンダーブルー)」

リップクレヨン(01 ピンク)は、どんなアイテム?
明るいピンクのリップクレヨンは、肌なじみのいい定番色です。伸びがよく、軽やかなつけ心地。
重ね塗りの結果は?

【Entry Number 02】 アディクション「リップグロス ピュア Dark Knight」

リップスティック シアー(Super Woman)は、どんなアイテム?
繰り出したリップは濃い鮮やかな色をしていますが、実際に塗ってみるとキュートさを感じるカラー。シアーな質感も魅力的。
重ね塗りの結果は?

【Entry Number 03】 キッカ「メスメリック ウェットリップオイル(05 ニューロマンチズム)」
鮮烈のパープルカラー「メスメリック ウェットリップオイル(05 ニューロマンチズム)」と同系色の「メスメリック リップスティック(35 グレープ)」の重ね塗りを試してみます♪

メスメリック リップスティック(35 グレープ)は、どんなアイテム?
グレープ感が今年っぽい1本。ダークさを感じる色みですが、うるおい感のあるテクスチャーで印象をやわらげてくれます。肌色をきれいに見せてくれるボルドーカラーがシックで大人っぽい唇に仕上げてくれます。
重ね塗りの結果は?
シックなボルドーの色みにしっかり青みがプラス。パールの表情も組み合わさって、唇のふくらみがより立体的に。色み・質感ともに、今までに経験したことのないような魅惑的な印象に仕上がります。重ね合わせる量を調整することで、青みを強めたり弱めたり、色んな変化を楽しめそう。

【Entry Number 04】 キャンメイク「リップティントジャム(No.04 エスプレッソジャム)」

ボリュームアップレディグロス(No.02 スパークリングブルー)は、どんなアイテム?
重ね塗りの結果は?

【Entry Number 05】 シュウ ウエムラ「ルージュ アンリミテッド(YELLOW)」
ビビッドな黄色が目を引く「ルージュ アンリミテッド(YELLOW)」に、鮮やかな赤リップ「ルージュ アンリミテッド(RD 166 red remix)」を重ね塗り♪

ルージュ アンリミテッド(RD 166 red remix)は、どんなアイテム?
重ね塗りの結果は?

【Entry Number 06】 ジルスチュアート「リップブロッサム(47 violet melody)」

ジェリーリップグロス(08 diamond dew)は、どんなアイテム?
重ね塗りの結果は?

【Entry Number 07】 NARS「パワーマットリップピグメント(2777)」

フォトグロス リップラッカー(5686)は、どんなアイテム?
鮮やかなライラックカラー。色のノリはよく、メタリックに仕上がります。密着感があるのでさっと塗るだけでムラもなく発色もきれいなのが特徴です。
重ね塗りの結果は?

【Entry Number 08】 PLAYLIST「インスタントリップコンプリート グロッシー(YEb22)」
こだわりを感じるイエローカラーの「インスタントリップコンプリート グロッシー(YEb22)」に「インスタントリップコンプリート マット(RDm33)」を合わせて。2色のハーモニーはいかに?

インスタントリップコンプリート マット(RDm33)は、どんなアイテム?
一般的な赤リップよりは朱色に近く、日本の和のカラーリングをイメージさせます。奥行きのあるマット感。大人かわいい演出にもぴったりなカラー。
重ね塗りの結果は?

【Entry Number 09】 メイベリン ニューヨーク「メイベリン カラーセンセーショナル リップスティック B(S04 デアリングブルー)」
鮮やかなブルーの「メイベリン カラーセンセーショナル リップスティック B(S04 デアリングブルー)」と、黒リップの「メイベリン リップ フラッシュ(BK01 シアー ブラック)」で重ね塗り実験!

メイベリン リップ フラッシュ(BK01 シアー ブラック)は、どんなアイテム?
黒グロスを使用する感覚で使います。黒さはあまりなく、ベースの唇のカラーを大人っぽい落ち着いた深みのある色みにしてくれます。
メイベリン ニューヨーク「メイベリン リップ フラッシュ(BK01 シアー ブラック)」の商品詳細を見る>>
※限定品のため、在庫がなくなり次第販売終了となります
重ね塗りの結果は?

【Entry Number 10】 ロレアル パリ「ユイルカレス(802 ライムグリーン)」
リップ・オイルティント「ユイルカレス(802 ライムグリーン)」のグリーンのカラーと合わせるのは、同ブランドの赤リップ「シャインオン(908)」。緑×赤でどんな変化が起こる?

シャインオン(908 ルージュオスマン)は、どんなアイテム?
重ね塗りの結果は?
緑がどんな発色になるのか…と思いましたが、重ねてみると赤い色みがより引き立ち、かわいらしさがアップした印象。緑の色みを感じないから不思議ですね。重ね付けすることで、さらにツヤ感もアップ!

★実験1★
★実験3★
※実験結果は使用する人の肌状態や使用方法によって異なる場合があり、すべての人が同じ結果を得られるとは限りません