【2024年の新作コスメ】@cosme社員が毎日使いたい秋冬リップ

アットコスメ > 2024年秋の新作コスメ特集 デパコス・プチプラなど > 【2024年の新作コスメ】@cosme社員が毎日使いたい秋冬リップ
【2024年の新作コスメ】@cosme社員が毎日使いたい秋冬リップ
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

今回は、これからのシーズンにも活躍してくれそうな2024年発売のリップをはじめ、注目アイテムをピックアップ。さまざまなコスメを試す機会がある@cosmeの社員が、実際に使ってみて「よかった!」という一品をご紹介します。

1度は使ってほしい! 華やかで可愛い秋冬リップ

人気の「セザンヌ」「オペラ」「ルナソル」をはじめ、SNSで話題の「インウイ」「fwee(フィー)」など、@cosmeメンバーに注目されているブランドのカラーリップを集めました。クチコミ評価が高く@cosme社員にも支持されている、毎日使いたい秋冬リップを定番品から2024年秋発売の新作まで、豊富なラインナップで紹介します。

▼もくじ
セザンヌmuicePEACH CエチュードU/CHOO(ユーチュー)MilleFeeTIRTIRAMUSEDIDIONfwee(フィー)RirimewオペラナチュラグラッセマリークヮントブリリアージュHERAルナソルインウイ

※クチコミ評価は2024年8月29日時点のものです。

「インウイ」内側から満ちたりたような立体感・弾力感に

2023年に再始動を発表して注目を集めた資生堂のメイクアップブランド「インウイ」。光の反射をコントロールして唇の中心を明るくふっくらみせるリップは、透け感のある発色で、唇本来の血色を生かしながら色づきます。唇にうるおいを与えるケア成分を配合。縦ジワの目立ちを防ぎ、艶やかな仕上がりを長時間キープ。

リップ

インウイ

クチコミ評価 ★5.3
容量・税込価格 4g・4,620円
発売日 2024/2/21 (2024/8/21追加発売)

限定色「10」が、いまのお気に入りです。色は透け感あるローズレッド。手に出したときはあんまり色がつかないなーと思っていたのですが、唇に乗せると発色がきれいで、重ねて塗るとしっかり色づきます。そのままでも透明感のある赤できれいですが、ティッシュオフすると、もともとの唇に血色感が生まれるようなナチュラルな色づきに。ツヤ系リップなのに、発色がよく色持ちもいいと思います。(40代)

8月発売の新2色&限定3色から、この秋に使いたい限定色「09」は、透け感のあるハニー系ベージュ。縦ジワを防ぎ、艶やかな仕上がりが長時間続きます。鏡なしでも簡単に塗れ、薄く塗るとナチュラル、重ね塗りで深みが出て楽しめます。ベージュ系リップが好きな方には、秋にぴったりの色味です。(30代・ブルベ夏)

「09」をスウォッチ

「09」をスウォッチ

「04」は、イエベ春の私には特に肌なじみ抜群。スティックタイプでするする塗れるので、欲しいタイミングでさっと血色感を足してくれます。(30代・イエベ春)

「04」をスウォッチ

「04」をスウォッチ

「ルナソル」時間が経つほどに唇と一体化

2024年秋コレクションは“Capture the Scene”をテーマに、美しい色彩に透ける影を溶けあわせて表現。濃密なカラーがひと塗りでなめらかにのび広がり、湿度感のある艶やかな唇に導く『フュージングカラーリップス』からは、グレイッシュな深みをしのばせることでシックな口もとを演出する、秋の新色&限定色が登場します。

フュージングカラーリップス

ルナソル

クチコミ評価 ★5.4
税込価格 4,620円
発売日 2024/2/9 (2024/11/22追加発売)

青みのピンクにグレイッシュなくすみが印象的なモードな口元を演出。ひと塗りで濃密なカラーとツヤ感が広がって、メイクが一気に華やかになります。なにより「ルナソル」のリップはキャップが磁石になっていて、そのままカバンに入れても安心で持ち運び&お直しにも便利です! (20代・イエベ春)

「08 Modern Chic」をスウォッチ

「08 Modern Chic」をスウォッチ

「HERA」透明感のある発色で唇にフィット

ガラス玉のようにクリアな発色で、唇本来の色と絶妙に調和。植物由来のオイルとワックス配合で、ふっくらとしたハリ感とうるおいを与えます。日本限定色の「#460 ハーモニー」は、肌なじみがよくトレンド感を演出するスタイリッシュなレッドブラウン。ひと塗りでお洒落な顔に!

センシュアルヌードバーム

HERA

クチコミ評価 ★6.2
容量・税込価格 3.5g・4,400円
発売日 2023/9/1

1年中使っていますが、特にブラウン系の秋ファッションに似合う1本。2本目リピ買いして使っています。スティックタイプですが、硬すぎず柔らかすぎないちょうどよい使い心地で、サッと塗りでモードな印象に。指先に着けて、ポンポンとリップに載せるとナチュラルな印象にもできる優れものです。(20代・イエベ秋)

「#460 ハーモニー」をスウォッチ

「#460 ハーモニー」をスウォッチ

「ブリリアージュ」ほどよい血色感でヘルシーなメイクを叶える

とろけるようになめらかな使用感のツヤタイプのリップティント。口もとにサッと塗るだけで、ほどよい血色感をプラスします。唇の水分でゲル化するモイストフィックスオイルを配合。表面に膜をつくり、色持ちをアップさせて長時間にわたりツヤをキープします。2024年5月には、甘すぎないレッドブラウンの「02」が追加に。

マスキングティントリップス C

ブリリアージュ

クチコミ評価 ★5.5
税込価格 3,740円
発売日 2024/2/15 (2024/5/10追加発売)

レッドブラウンの「02」を使っています。イエベ秋タイプの私には、暗すぎず鮮やかすぎないちょうどよい自然な血色感。ちゃんと発色しながら、みずみずしくなめらかな塗り心地で乾燥を感じません。ツヤツヤしすぎず重さもないので、どんなときでも使いやすい1本です。(30代・イエベ秋)

「02」をスウォッチ

「02」をスウォッチ

「マリークヮント」秋メイクに映えるこっくりとしたカラー

この秋は、“自由に組みあわせてカッコよくもかわいくもなれる”リップの新色が登場。こっくりとした深みのある3色は、ツヤ感のある鮮やかな発色のクリームタイプ。とろけるようななめらかな塗り心地でピタッと密着し、つけたてのカラーが長持ちします。4種のトリートメント成分を高配合し、乾燥や荒れを防いでふっくらとうるおいあふれる唇に。

リップスティック

マリークヮント

クチコミ評価 ★4.6
容量・税込価格 3,520円
発売日 2019/2/1 (2024/8/9追加発売)

「O-07」は赤みのあるオレンジで、透明感のある仕上がりに。あまり濃くつくのはすきではないのですが、一度塗りなら薄づきなのでいい感じになります。普段は色付リップを塗りませんが、これは毎日取り入れたいと思う使い心地です。(40代・イエベ秋)

「O-07」をスウォッチ

「O-07」をスウォッチ

「ナチュラグラッセ」繊細な唇をうるおいで守るリップトリートメント

ツヤと透明感で洗練された印象に仕上げる、2024年の春夏限定コレクションとして登場した『シアーグロウ ルージュ』。軽やかなつけ心地で自然な血色感をプラスし、艶やかでシアーなトレンド感のある口もとを演出します。スキンケア成分をベースにしたデリケートな唇をいたわるこだわりの処方で、石けんオフも可能です。

シアーグロウ ルージュ

ナチュラグラッセ

クチコミ評価 ★5.5
容量・税込価格 3.8g・3,520円
発売日 2024/3/15

「03 ラディーベージュ」を使っています。パキっと発色するリップも好きですが、最近は塗ってるか塗ってないかくらいのさりげないリップがマイブーム。シアーな発色でナチュラルに血色感を引き出してくれる感じ。軽い付け心地&ほどよくツヤも出してくれるところが好きです。シアーなので鏡なしで塗っても、いいかんじに塗れるのがうれしいポイント。(30代)

「03 ラディーベージュ」をスウォッチ

「03 ラディーベージュ」をスウォッチ

「オペラ」つけたての色をキープする水光ツヤティント

6月発売の新商品で、光を集める“疑似ツヤパール”を配合し、透明感と水光ツヤ質感を生み出すリップティントティント処方なのではがれたり色落ちしたりせず、つけたての美しさをキープ。洗練された抜け感のある仕上がりを叶えます。ベタつきなくスルスルのびて、唇をしっとり保湿。鏡を見ずにラフに塗れるストレスフリーな心地。

グロウリップティント

オペラ

クチコミ評価 ★5.3
税込価格 1,980円
発売日 2024/6/19

頑固な皮むけ族の私ですが、皮むけしないティントを発見。すごくうれしいです! 「304 モーヴ」はブルべサマーの私にはドンピシャの色味で、どんなメイクにも合わせやすくカラーメイクにもバッチり。色の落ち方もキレイだし、ヘビロテ確定です♪ (30代・ブルベ夏)

「304 モーヴ」をスウォッチ

「304 モーヴ」をスウォッチ

「Ririmew」色落ちしにくい神リップとして話題!

指原莉乃さんプロデュースの「Ririmew」の『ミューテッドシアーティント』は、さらっとした塗り心地でベタつかず、みずみずしいツヤと透け感のある唇に。見たままの色が定着して、美しい仕上がりが長時間続きます。こだわり抜いたというピンクのカラーバリエーションにも注目。

ミューテッドシアーティント

Ririmew

クチコミ評価 ★5.2
税込価格 1,870円
発売日 2023/4/21 (2024/3/1追加発売)

ツヤ感がきれいなリップです。血色感がプラスされるようなオレンジピンクで、うっすら色が残るティント感もありつつ、シアーな発色も相まってカジュアルメイクにも合わせやすいです。休日のラフに過ごしたい日のメイクに使いたくなる使い心地。(30代)

「03 リッチグァバティー」をスウォッチ

「03 リッチグァバティー」をスウォッチ

「fwee(フィー)」ユニークなカラーフィルターでリップメイクが楽しめる

『フィー リップアンドチーク ブラーリープリンポット』が話題の「fwee(フィー)」からは、リップメイクの幅がグンと広がる、カラーのグロスをピックアップ。ぽってりとしたテクスチャーでぷるんとしたボリューム感のある唇を演出します。いつものリップに重ね塗りして、ニュアンスチェンジに。気分にあわせて自分だけのカラーを表現できるアイテムです。

フィー 3Dチェインジンググロス

fwee(フィー)

クチコミ評価 ★5.4
容量・税込価格 5.3g・1,760円
発売日 2024/3/18

SNSでタンフルリップと話題で気になり購入。水あめのように、唇をムッチムチに魅せてくれるグロスです。コロンとした可愛パッケージも、小さいポーチにも入るサイズ感もお気に入り。ほかのリップに重ねても可愛く、シリコンチップなので衛生的で別のカラーを邪魔しない点は優秀だと思います。(20代・イエベ秋)

「01 シーンブラック」をスウォッチ

「01 シーンブラック」をスウォッチ

「DIDION」サテンのような上品なツヤをオン

自由な発想でカラーを楽しむコスメを展開する「DIDION」のリップ。プランプ効果によって唇をもっちりボリューミーにみせながら、ベルベットタッチのセミマットな質感でツヤをもたらします。単品使いはもちろん、ベースに仕込んで唇をふっくらと底上げするのも◎。

PLUMPING LIPSTICK

DIDION

クチコミ評価 ★4.9
容量・税込価格 3.5g・1,760円

プランプ効果ありのリップです。塗った直後はス〜ス〜感がありますが、強すぎないので苦手な方も挑戦しやすいと思います。色味は鮮やかなオレンジでこれからの季節にぴったり! 発色が素晴らしく、ひと塗りで華やかな唇になります。さらにツヤ感もあり、保湿力が高いのもうれしいポイントです。(20代・イエベ春)

「02 Preacher Man」をスウォッチ

「02 Preacher Man」をスウォッチ

「AMUSE」コロンとしたパッケージがキュート

韓国発クリーン&ヴィーガンビューティーブランド「AMUSE」のベストセラーリップティント。8種のヒアルロン酸配合で、唇をやさしく包み込みこんで密着し、ぷるぷるとしたツヤ感と濃密なカラーを長時間キープします。コロンとしたフォルムもキュートで、プレゼントにもぴったり!

ウォニョンちゃんリップで話題の「AMUSE」はすでに3色愛用しているのですが、いまは「08 ゴージャスモーヴ」を使用中。公式ではブルべ向けと記載されていましたが、実際に塗るとブラウンみが強く、イエベでも使えるカラーだと思います。軽い塗り心地でスルスル伸び、ちゅるんとした仕上がりに。そして一番の魅力は色持ちの良さ! なんと12時間持続するみたいで、リップの色を落としたくない日や飲み会におすすめしたいです。(20代・イエベ春)

「08 ゴージャスモーヴ」をスウォッチ

「08 ゴージャスモーヴ」をスウォッチ

「TIRTIR」長時間うるおいに包まれるリップバーム

唇にふれるとやわらかくとろけるソフトメルティングテクスチャー。透明感のあるツヤツヤなコーティングで長時間フィットし、うるおいを守ります。重ね塗りしてもベタつかず、ボリューム感のあるむっちりとした唇に。どんな肌トーンの方にもなじむ自然な血色カラーと、ほのかなパールでヘルシーな印象を演出します。

WATERISM GLOW MELTING BALM

TIRTIR

クチコミ評価 ★5.3
容量・税込価格 3.5g・1,650円
発売日 2024/5/15

その名の通りとろけるようなやわらかい感触のリップ。乾いてパサパサになるリップが苦手なのですが、保湿成分が50%含まれているのも納得できるほど「ほどよいつや+保湿」で見た目もつけ心地いい感じです! 透明感と血色を与えてくれて、華やかな印象をプラスしてくれます。(30代)

「09 SALMON SYRUP」をスウォッチ

「09 SALMON SYRUP」をスウォッチ

「MilleFee」プランプ効果でふっくらボリュームアップ

キラキラのラメが贅沢に入った透け感カラーで彩り、プランパー効果で縦ジワの目立たないぷっくりとした唇にみせるリップ。ひと塗りでちゅるんとした“飴玉リップ”を演出します。唇のキメを整えてなめらかにするこだわりの保湿成分によって、メイク中もしっかりとケア。ピュアなピンクやヌーディーなアプリコットなど全5色展開です。

グラマラスリッププランパー

MilleFee

クチコミ評価 ★5.6
容量・税込価格 6.2ml・1,650円
発売日 2024/6/11

明るめのブラウンに青ラメの入ったリップです。ぱっと見、ウォームトーン寄りな色味で、塗ってみるとある程度元の唇の色が透けて自然にダークな色味になります。プランプリップということですが、ボリュームアップするピリピリ系のリップではなく、スーッとして縦ジワが目立ちにくくなる程度。グロスを塗ったかのような、つやつや&うるうるな仕上がりなのにベタつかず、ラメのザラザラ感もないので1本で使えて重宝しています!(20代・ブルベ冬)

「05 ロマンティックブラウン」をスウォッチ

「05 ロマンティックブラウン」をスウォッチ

「U/CHOO(ユーチュー)」濃密なツヤと上品な発色で洗練された印象に

「AAA」の宇野実彩子さんがプロデュースするリップティント。薄く密着するテクスチャーで水分が唇にしみ込んで着色し、マスクや食事をしていても落ちにくいのが特長です。濃密カラーで彩りながらうるおいをキープするツヤタイプとさらっとした質感で唇に軽くフィットするマットタイプをラインナップ。

WONDER LIP TINT

U/CHOO(ユーチュー)

クチコミ評価 ★5.5
税込価格 1,590円
発売日 2022/1/26 (2024/4/19追加発売)

「MIDIFIG」が好みのカラーです。少し粘度があるテクスチャーで、しっかり発色。つけてみると重くなく、つやんとした仕上がりになりつつ、テカテカ光りすぎないので大人でも使いやすいと思います! 縁取りして存在感を出してもいいし、ティッシュオフして色を残す感じでもかわいいです。二度塗りでこんな感じ!(40代・ブルベ冬)

「MIDFIG」をスウォッチ

「MIDFIG」をスウォッチ

「エチュード」ぷっくりとした立体感を与えるクリアな発色

水彩画からインスパイアされた、水ににじんだような発色とみずみずしい光沢感によって立体感をプラス。塗った直後からうるおいが広がり、ピタリと密着します。86%天然由来成分でできた独自のグローサムコンプレックスによってやわらかな膜をつくり、なめらかなつけ心地とベタつきのない保湿感をキープ。

グロウ フィクシングティント

エチュード

クチコミ評価 ★5.2
容量・税込価格 3.8g・1,485円
発売日 2023/4/28 (2023/7/7追加発売)

使いやすい色味で、少し時間が経つとツヤツヤ唇に。色持ちもよく、1軍デビューして登板回数多いです。ブラシの先が曲がっていて塗りやすい。しかも塗り心地もよくて、唇に当たる部分がやさしいので、はみ出したり失敗しないで描きやすいです。(40代)

「ピュアコーラル」をスウォッチ

「ピュアコーラル」をスウォッチ

「PEACH C」ひと塗りで果汁のようなうるツヤリップが完成!

“エレガントな魅力”と“かわいい”を引き出すコスメブランドとしてリニューアルした「PEACH C」の日本限定リップ。スルスルと塗れるみずみずしいテクスチャーで唇に広がり、ジュワッとしたたる果汁のようなうるうる&ツヤツヤの質感に仕上がります。ラメが輝くシアーカラー3色と、こなれ感を演出する上品カラー3色の全6色展開。

ピーチC ジューシーネクター リップスティック

PEACH C

クチコミ評価 ★5.4
容量・税込価格 2.6g・1,320円
発売日 2024/6/21

薄づきですが血色良く、元の唇の色ムラを消してくれます。テクスチャーは、ねっとり重めでグロスのような密着感が2〜3時間キープ。汗をかいてメイク落ち気味でも口元だけ浮いちゃうこともなく、日中のお直しにちょうどよいです。(40代・イエベ秋)

「01 ベイビーベージュ」をスウォッチ

「01 ベイビーベージュ」をスウォッチ

「muice」しっとりうるおったぷるぷるの唇に

美容系動画クリエイター“みきぽん”こと、かわにしみきさんがプロデュースするコスメブランドのリッププランパーです。今夏は、透け感のあるブルーベースに、チラチラときらめく涼しげな青とピンクのラメの「SP10 キャンディーサイダー」と、ふんわりとかわいい印象に仕上がるミルキーピンクの「SP11 ベビベビピンク」の2色が限定で登場。単品使いはもちろん、手持ちのリップにオンしてニュアンスチェンジも楽しめます。

ちゅるリップランパー

muice

クチコミ評価 ★5.3
容量・税込価格 6g・990円
発売日 2023/7/28 (2023/11/22追加発売)

税込み990円と手に取りやすい価格ながら、プランパー効果が感じられるアイテム。クリアな発色で、手持ちのリップにあわせて、ほんのりラメ感が乗ってくれるのがちょうどよく、文字通りちゅるんとふっくらした唇にしてくれる、プラスワンアイテムです。(40代)

「セザンヌ」塗りたての美発色とツヤが長続き!

唇の水分と反応することでピタッと密着し、落ちにくいカラーシールド処方を採用。ジェル膜を形成して塗りたての色とツヤを守ります。5種の美容保湿成分配合で、まるで美容液を塗っているかのようなしっとりとしたうるおい感に。やわらかくとろけるような塗り心地もGOOD。

リップカラーシールド

セザンヌ

クチコミ評価 ★4.9
容量・税込価格 3.7g・660円
発売日 2023/3/10 (2024/8/26追加発売)

コスパ最強リップだと思います! 使用感はとろけるようになめらかで、保湿効果も最高です。発色はそれほど強くなく、「あれ?塗れてる?」と思うほどの透け感とナチュラル発色です。ミラーレスリップとして色付リップ感覚で持ち歩くのに、とても良いです。(30代)

「01 フィグブラウン」をスウォッチ

「01 フィグブラウン」をスウォッチ

気になるリップはさっそくチェックを!

@cosme社員がそれぞれが試して気に入った2024年発売のリップのリアルな感想をご紹介しました! どれもデイリーに使えるアイテムばかり。気になったものは“Like”すればあとで見返せて便利です。ぜひ活用してみてください。

(アットコスメ編集部)

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

コスメギフト診断

注目の春新作コスメ特集!

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ