
もとの肌や唇の色を活かしながら、薄く・淡く盛るミュートメイクがトレンド! 今回は、2024年に発売されたアイテムの中から、さりげなく旬な印象へ導くリップやチークをご紹介。話題の韓国コスメ、プチプラ、デパコスなど、幅広くセレクトしました。
薄付きなのに盛れる! 淡い色を重ねて、立体感を演出

ミュートメイク(mute make)は、もとの肌や唇の色味に近いトーンを重ねて揃える、比較的カラーレスな韓国発のトレンドメイク。肌や唇などのパーツの素の色を活かしたナチュラルな血色感のような淡い色を重ねて、立体感のある顔印象を叶えます。
今回は、2024年に発売された新作コスメの中から、さりげなく旬な印象へ導くチーク、マルチに使えるリップ&チークなどSNSで話題の韓国コスメ、プチプラ、デパコスなど、幅広くセレクトして紹介します。
▼マルチバーム・リップ&チーク
M・A・C|HERA|BRAYE|THREE|SUQQU(スック)|OSAJI(オサジ)|&be(アンドビー)|fwee(フィー)|CLIO|hince|mamicosme
▼リキッドチーク
アディクション|nuse|hince|DEAR DAHLIA|A’pieu(アピュー)|AMUSE
▼パウダー型チーク
SUQQU(スック)|KANEBO|キャンメイク|レブロン|ネーミング
▼マルチバーム・リップ&チーク
トレンドをおさえた絶妙な色展開が魅力


1本でリップもチークもお直しもできちゃう、頼れるバディ2種をピックアップ。『マキシマル スリーク サテン リップスティック』は、高い発色力とサテンのツヤ感で、つけるだけでオーラをまとわせる、つやオーラリップ。天然由来の保湿成分を中心とした“オイルインカラー コンプレックス*1”を採用し、乾燥しがちな唇の内側*2からうるおいを与え、唇の縦ジワもカバーし、ふっくらイキイキとした印象に。
*1 ホホバ種子油、ザクロ花エキス、アルガニアスピノサ核油、モスカータバラ種子油、ユチャ種子油、スクワラン配合。共に保湿成分
*2 角質層まで
「M・A・C」TOPへ>>
肌が本来持つ彩りと透明感を引き出すマルチバーム


しっとりなのにベタつきにくい、ナチュラルでヘルシーな血色感を叶えるスキンケアバーム。光を反射したようなツヤと、肌が本来持つ澄んだ透明感を演出。塗り重ねても色ムラになりにくく、唇や頬へピタッと薄く密着します。
「HERA」TOPへ>>
すっと溶けるなめらかさで、手軽にワントーンメイクが叶う

BRAYE リップスリーク
容量・税込価格 2.3g・2,990 円(編集部調べ)
発売日 2024/11/29
全10色
韓国発アクセサリー感覚で身につけるコスメ「BRAYE」が日本上陸。とろけるテクスチャーで保湿効果もばっちり。リップやチークなどいろいろなメイクを楽しめる、ホットでスタイリッシュなスライディングケース入り。キーチェーンやストラップを付けて持ち歩いても◎

自然なワントーンメイクを叶える軽やかテクスチャー


カスタードを思わせる軽くバウンシーなテクスチャーで、唇はもちろん頬、目もと、眉まで彩るマルチバームです。クリーミーな質感が肌にのせるとほわりとパウダリーに変化。色ごとに配合が異なる多彩で細やかなパールが、ナチュラルに個性を引き立てます。
「THREE」TOPへ>>
ジューシーな色ツヤで透明感と明るさを表現


シロップのような色味と透明感に気分が上がるマルチバーム! 唇や肌へ自然になじみ、じゅわっとした発色とツヤを叶えます。なめらかに伸びる軽やかなテクスチャーで、濃淡の調整も簡単。
「SUQQU(スック)」TOPへ>>
唇、頬、目もとへ、にじむような血色感をオン


さらさらとしっとりのバランスにこだわった絶妙なテクスチャーで、どこにのせても心地よさをキープ。感情がにじみ出るような、じんわりとした存在感を放ちます。2024年は大人のディープレッド「Yumenoato〈夢のあと〉」がラインナップに加わりSNSなどで話題を集めました。
「OSAJI(オサジ)」TOPへ>>
肌の奥から湧き上がるような色ツヤを実現


“発色しすぎない”透け感のある上品なツヤと、色っぽさとピュアさを兼ね備えた色味にこだわり抜いたクリームチーク。まるで頬を赤らめたような、センシュアルな仕上がりを叶えます。保湿成分をたっぷり配合しており、リップとしても使用可能です。
「&be(アンドビー)」TOPへ>>
唇、頬、目もとを指一本で染めるリップ&チーク
唇のシワをキレイに埋めてぷるんとした仕上がりに


ブランド独自の“もちふわテクスチャー”がSNSで話題に


韓国発のトレンド“リップ&チーク”の火付け役「fwee(フィー)」から、 ツヤ感がほしいなら、ぷるんとした『グローイジェリーポット』を、マットに仕上げたいなら、ふわっと肌に溶け込む『ブラーリープリンポット』をチョイス。手のひらに収まるコンパクトサイズなので、いつでもどこでもアクセサリーのように持ち歩いて、気軽にワントーンメイクが楽しめる!
「fwee(フィー)」TOPへ>>
クリアな色を重ねて自分好みのミュートメイクに


指の温度でまろやかにとろけ、唇と頬にヘルシーグロウな色ツヤをプラス。クリアな発色なので、少しずつ重ねていくだけで自分好みの仕上がりが簡単に叶います。パーソナルカラーにあわせて、複数の色をレイヤリングするのもおすすめ。
「CLIO」TOPへ>>
ツヤが湧き上がる人気バームから新色が登場



薄くぴったりと密着し、もともと肌が艶めいているような印象へ導くスティックバーム。ほのかに輝く微細なパールが、ナチュラルでありながら華やかさも表現します。この秋は、透明感を引き立てる「シェリーピンク」と個性的な雰囲気を醸し出す「リルモーヴ」、ラベンダーピンクの色味が詰まったシマーパール「グリーミング」が追加に。
「hince」TOPへ>>
ぽんぽんとのせるだけで自然な血色感をロングキープ


ぷにっとした質感と弾けるジューシーカラーで、ピュアなミュートメイクを叶えるリップ&チーク。ティント処方で色落ちしにくく、キレイな発色が長時間続きます。ヒアルロン酸Naやナイアシンアミド、ビタミンCなどの保湿成分をしっかり配合しているところもポイント。
「mamicosme」TOPへ>>
▼リキッドチーク
さらりとなじんでナチュラルな湯上がり肌に


みずみずしいタッチで肌へ溶け込み、自然な血色感を演出。さらっとしたテクスチャーでぼかしやすいところも魅力のリキッドチークです。2024年は、やわらかな輝きで立体感を生み出すパールホワイト「L 27 Pearl Reflection」と、儚げなローズピンク「L 28 Mauve Sunset」、心が躍り出すフレッシュコーラル「L 29 Emotive Coral」が限定で仲間入り。
「アディクション」TOPへ>>
メイクもスキンケアも叶えるセミマットチーク

ムースのように肌へ溶け込み健康的な印象に


ツヤとうるおいを与えつつヘルシーな血色感を演出

ダマになることなくなめらかに広がり、健康的な血色感を頬に添えるクリームチーク。肌に水分をチャージしながらメイクができるため、乾燥が気になるときにもぴったりです。清楚なピーチカラーと、ヘルシーなコーラルカラーの2色をラインナップ。
「nuse」TOPへ>>
うるっと自然なほてり肌をロングキープ


太陽の光を反射しているような、ナチュラルで澄んだ血色感を演出。クリーミーなテクスチャーが肌になじんで、長時間しっとりとした仕上がりが続きます。ピュア感を強調するクリアタイプと、パール入りでメリハリを生むシャインタイプの2種類を展開。
「hince」TOPへ>>
花びらのようにみずみずしく透明感のある頬へ


水分を含んだリキッドテクスチャーが、重ねるたびに澄んだカラーを鮮明に表現。日差しを受けて輝く花びらのように、みずみずしい血色感を与えるチークです。ダリア花抽出エキスによって、メイク中も肌のコンディションを整えるところもうれしいポイント。
「DEAR DAHLIA」TOPへ>>
やさしいシースルー発色でピュアな顔立ちに


もぎたての果実をイメージさせる「ジューシーパン」シリーズから、ベタつきにくいウォーターベースのチークが登場。適量をキャッチできるハケタイプで、ふわっとした血色感をテクニックレスで叶えます。かわいらしいミニサイズで、持ち運びしやすいところも◎。
「A’pieu(アピュー)」TOPへ>>
トクトク(=ポタポタ・トントン)して仕上げる新感覚!

アミューズ日本公式X @amuse_beauty

AMUSE / チークトクトク
容量・税込価格 5.5ml・1,890円
全8色

1滴ずつポタポタし、肌にトントンとなじませることで、もともとそこにあったかのような美しい血色感を演出。外側はさらっと、内側はじゅわっとうるおう新感覚テクスチャーのリキッドチークです。単色ではもちろん、全8色から好みで組みあわせて使ってもOK。
「AMUSE」TOPへ>>
▼パウダーチーク
パウダーならではの美しさを体感できる逸品


扱いやすくてぼかしやすい、パウダーのメリットを改めて追及。微細な粉体とオイリーレス処方で、驚くほどなめらかなグラデーションを実現し、上品なツヤで頬を彩ります。日本の伝統的な美的概念である“雅”と“移り変わりの美”をとらえた豊富なカラー展開です。
「SUQQU(スック)」TOPへ>>
自分らしいムードを高める“ブーストチーク”


イキイキとした肌に見せる“高揚カラー”と、透明感や明るさを引き出す“鎮静カラー”の、あえて幅のある2色をセット。混ぜれば奥行きをもたらし、重ねればメリハリを生み出して、生命感やムードをブーストします。肌本来の色味を活かしたメイクをしたい方に。
「KANEBO」TOPへ>>
ブランドを代表する名品チークがパワーアップ

2024年5月にリニューアルした「キャンメイク」のロングセラー『パウダーチークス』が、しっとり感アップ&より繊細なパールに進化! クリアな発色や自然なツヤを、1,000円以下のプチプラで堪能できます。手に取るたびにキュンとするハートデザインにも注目。上品さとかわいさをあわせ持つ青みピンク「P05 クラッシーモーヴピンク」が11月下旬に新登場します。
「キャンメイク」TOPへ>>
血色感と透明感を同時に叶えるハイライト入りパレット


エアリーに頬を染め上げる“水彩画チーク”


肌なじみのよいナチュラルなカラーがそろうパウダーチーク。なめらかでエアリーなテクスチャー、自然でほのかな発色が好評で、SNSを中心に“水彩画チーク”として注目を集めています。毛穴や凹凸をカバーする機能を兼ね備えている点も頼もしいアイテムです。
「ネーミング」TOPへ>>
2024年発売の人気コスメで簡単にトレンドフェイスへ
トレンドのミュートメイクを叶えるだけでなく、テクニックレスでキレイに仕上げたり、メイク中もスキンケアができたりと、うれしいプラスαも魅力のコスメが豊作。気になったアイテムは「Like」をタップして保存! ぜひお買い物リストとして活用してみてください。

(アットコスメ編集部)