
季節の変わり目は、肌がゆらぎやすいとき。コンディションの急な変化をサポートしてくれる鎮静系スキンケアを、@cosmeのクチコミからピックアップしました。CICAやドクダミ、ティーツリーなど話題の成分から薬用のスキンケアまで、みんなの“救世主”となってくれたアイテムが集合!

【美容液】
肌ゆらぎをサポートする“お守り美容液”
生薬にも用いられる植物成分を配合した、ゆらぎやすい肌を積極的にサポートする美容液。まろやかでコクのあるテクスチャーと、深い香りで肌を包み込みます。不調を感じたときは、これひとつでのケアもおすすめです。

7日間の集中ケアで、つるん肌に!
1日分を1本ずつ個包装して、7本をセットに。使い切りタイプで衛生的なだけでなく、旅行などにも持っていきやすい集中保湿ケア美容液です。ティーツリー由来の成分やナイアシンアミドといった肌荒れ防止ケア成分をたっぷりと配合し、キメを整えてすこやかなコンディションへ導きます。
ニキビ・肌荒れの予感がしたらお手入れにプラス

予期せぬ肌荒れに1週間の集中ケア
繰り返す乾燥を落ち着かせる、レスキューアンプル
【クリーム】
有効成分配合! 日本生まれの薬用CICAコスメ
タイガレイド
発売日 2022/8/1
医薬部外品

繰り返す肌荒れに着目した、日本生まれの薬用CICAクリーム。乾燥ダメージを防ぐ3つのツボクサエキスに加え、消炎成分としてグリチルリチン酸ジカリウムとアラントインを配合。濃厚なテクスチャーで伸び広がり、肌の調子を整えます。顔だけでなく身体にも使用できます。
肌荒れ予防も美白も叶える、部分用クリーム
ハーブ由来のうるおいでトラブルをケア
ネイティブアメリカンが肌の鎮静に用いていたハーブ“エキナセア”を配合したクリームです。みずみずしく肌になじんで、カサつきや肌荒れなどのトラブルを予防。心まで落ち着くようなクリアな香りです。
韓国で話題の成分・アズレンを配合

韓国で注目を浴びるカモミール由来の成分“アズレン”を配合。肌の油水分バランスをコントロールし、外部刺激に負けないコンディションに整えます。
CICA配合のお守りクリーム
ダメージを受けた肌を落ち着かせるCICAを配合した、大ヒットクリーム。しっとりするのにベタつかないジェルテクスチャーで、角質層までしっかり浸透。乾燥を防いで、ゆらぎにくい肌を育みます。
コクのあるテクスチャーで、肌を徹底的に保護
ツボクサエキスのはたらきで、敏感になりがちな肌をケアするクリーム。肌にぴたりと密着する濃厚なテクスチャーで、バリア機能をサポート。使い続けるほどに、クリーンで明るい印象の肌へ導きます。
【拭き取り】
人気“毛穴管理”ブランドの鎮静系トナーパッド

使い方いろいろ! 常備しておきたいお守りコスメ
肌荒れにもほてりにも使える、ロングセラー化粧水
【化粧水】
有効成分配合で、しっかりニキビケア
d プログラム
発売日 2023/4/21
医薬部外品

ニキビを防ぎながら、明るく均一な肌印象へ
しつこいニキビや肌荒れに! 明治生まれの薬用化粧水

有効成分を肌に送り届けるナノ化ビタミンCを配合
オルビス
発売日 2022/3/23
医薬部外品
ツボクサエキスの恵みをダイレクトに実感
敏感肌さんの鎮静ケアに
【シートマスク】
希少植物×CICAの恵みでキメの整った肌に

肌トラブルを鎮めながらブライトニングも叶える!
毎日コスパよく肌荒れケアをしたい方に
ツボクサエキスを配合し、紫外線や乾燥、こすれなどで蓄積しがちな外的ダメージをケアするシートマスク。大容量でリーズナブルなので、毎日気軽にスペシャルケアできます。クチコミでもそのコスパのよさが高評価! アイテム選びに迷ったときにチョイスしたいアイテムです。
低刺激性にこだわり尽くしたシートマスク

肌への刺激を抑えた素材のシートや天然由来の防腐剤を採用し、ドイツの臨床アレルギーテストでは最優秀通過。ツボクサエキスを始めとする独自の複合成分を配合し、ゆらぎやすい肌をやさしくうるおすシートマスクです。
集中ケアマスクでサロン級のお手入れを
コスパよくニキビケアをしたいときに!
たっぷりのビタミンでくすみの目立たないキメ肌に
【その他】
貼った上からメイクができるパッチ
気になる部分に貼って保護できるスポット用のパッチです。上からメイクをすることも可能。トラブルのあるエリアをうっかり手で触ってしまう方におすすめです。
ゆらぎ肌の予感がしたらすぐに対処したい!
自分の肌にあう鎮静系スキンケアを備えておけば、急な肌の不調にも慌てずに対処できるもの。肌がゆらぎやすい季節の変わり目もすこやかに過ごせそうです。
※効果の感じ方には個人差があります
(アットコスメ編集部)
最終更新:2023/8/16
公開:2022/9/9