日焼け後のアフターケア方法&おすすめアイテム【@cosme TOKYOの美容部員に聞く】

アットコスメ > 日焼け後のアフターケア方法&おすすめアイテム【@cosme TOKYOの美容部員に聞く】
日焼け後のアフターケア方法&おすすめアイテム【@cosme TOKYOの美容部員に聞く】
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

日焼けをした肌のアフターケアについて、@cosme TOKYOの美容部員が徹底解説。ローションパックやブライトニングケアなどのおすすめアイテムもご紹介します。

教えてくれた美容部員はこの人

@cosme TOKYOの美容部員 一倉麻衣子

@cosme TOKYOの美容部員 一倉麻衣子

美容部員歴17年。普段は、オンライン接客をメインに活動しており、週1回程度、@cosme TOKYO に入店しています。

日焼け後のクレンジングや洗顔の注意点は?

あーやん147さんの投稿画像

日焼け後の肌は敏感な状態です。汚れを落とすお手入れのポイントは“摩擦をおこさないようやさしく汚れを落とす”こと! まずは、日焼け止めや、汗・皮脂を丁寧にクレンジングしましょう。洗顔時はたっぷりの泡で洗い、タオルで拭く時もそっと水を吸い取るのがポイントです。

日焼け後の肌におすすめのクレンジング&洗顔料【5選】

汚れだけをオフしてうるおいはキープ

オルビス オフクリーム

オルビス

容量・税込価格 100g・1,980円(つめかえ用) / 100g・2,530円
発売日 2020/2/21

うるおいキープ力に優れたモイストリカバリー処方を採用し、さらに水分が逃げにくいネットで肌を守るセラミドネットワーク成分を配合。汚れだけを見極めてオフし、みずみずしい肌に洗い上げるクレンジングクリームです。

美容部員のおすすめポイント!

うるおいを守りながらウォータープルーフメイクもするんと落とし、肌に負担をかけません。何層にも重ねた日焼け止めやメイク汚れだけをオフするので、紫外線によるダメージを受けていなくても使っていたいアイテムです(一倉)

『オルビス オフクリーム』のクチコミを見る>>

化粧水を忘れるほどのうるおい感が魅力

トリートメント クレンジング ミルク

カバーマーク

容量・税込価格 100g・1,760円 / 200g・3,300円 / 400g・5,500円
発売日 2019/6/14

負担感のないなめらかなテクスチャーで@cosmeのクチコミでも人気の洗顔料。洗い流し終わった肌の表面に水のヴェールを作り出し、使ったあとは化粧水をつけることを忘れてしまうほどのうるおい感に満たされます。

☆肉球☆さんの投稿写真

美容部員のおすすめポイント!

クレンジング力と保湿力を両立したミルクタイプ。重ねた日焼け止めや落ちにくいメイクに素早くなじむため、摩擦を与えずにスルスルと汚れをオフ。敏感になった日焼け後の肌ダメージをおさえます(一倉)

『トリートメント クレンジング ミルク』のクチコミを見る>>

肌負担をおさえる濃密なミルクテクスチャー

薬用うるおいミルク洗顔料

イハダ

容量・税込価格 120ml(つめかえ用)・1,430円 / 140ml・1,760円 (編集部調べ)
発売日 2023/9/1
医薬部外品

濃密なミルクをくるくるなじませるだけで汚れを落とす、泡立てない洗顔料。メイクも同時に落とせます。肌荒れを防ぐ有効成分・グリチルリチン酸ジカリウムや高精製ワセリンを配合しており、敏感になった肌にも使いやすいところが◎。

美容部員のおすすめポイント!

肌のうるおいを守りながら汚れを落とし、皮脂、毛穴黒ずみも吸着。紫外線の影響でデリケートに傾きがちな肌の汚れをやさしくオフしてくれます(一倉)

『薬用うるおいミルク洗顔料』のクチコミを見る>>

手軽に摩擦を減らせる! 泡で出てくる洗顔料

潤浸保湿 泡洗顔料

キュレル

容量・税込価格 130ml(詰め替え用)・1,210円 / 150ml・1,540円 / 300ml・2,805円 (編集部調べ)
発売日 2023/3/11追加発売

毎日の洗顔で流れ出やすい肌の必須成分・セラミドを守りながら洗う洗顔料。キメ細かな泡で出てくるので、肌を強く擦ることなくやさしく汚れを落とせます。肌荒れを防ぐ消炎剤も配合。敏感な肌に寄り添う「キュレル」ならではの低刺激処方です。

おソノさんの美容計画さんの投稿写真

美容部員のおすすめポイント!

大切なうるおいは残し、汗や皮脂汚れだけをオフ。肌荒れ防止成分配合で、紫外線によるダメージを受けてザラつきがちな日焼け後の肌でも心地よく使えます。肌をしっとりと整えながら清潔感が得られるところも◎(一倉)

『潤浸保湿 泡洗顔料』のクチコミを見る>>

美容成分たっぷりのクッション泡が人気

エッセンスイン クレンジングフォーム

d プログラム

容量・税込価格 20g・550円 / 120g・2,090円
発売日 2020/1/21
医薬部外品

美容成分を配合したクリーミーなクッション泡で、汚れはもちろん、花粉・ちり・ほこりといった肌荒れの要因までオフするロングセラー。薬用有効成分がニキビを防いで、ゆらぎにくい肌へ洗い上げます。

ももんぬ2525さんの投稿写真

美容部員のおすすめポイント!

肌にとって大切な美肌菌を残し、洗いながらすこやかな肌に整えてくれます。肌をしっとり整えながら、さっぱりとした清潔感が得られるところも◎。低刺激処方で敏感肌の方にも使いやすく、紫外線によるダメージを受けた日焼け後の洗顔にぴったりです(一倉)

『エッセンスイン クレンジングフォーム』のクチコミを見る>>

クールダウンが大切! 日焼け後のおすすめスキンケア

ふくふくだっこちゃん。さんの投稿写真

日焼け後はほてりをおさえるため、冷やすことが大切! そこで取り入れてほしいのが、化粧水を浸したコットンやマスクでローションパックする“肌のクールダウン”。さらに、日焼け後の肌はとても乾燥しやすいので、マスク後は保湿力の高いクリームなどをオン。うるおいを逃がさないシンプルなケアが◎です。

ローションパックにおすすめの化粧水&コットン【7選】

すこやかな肌を目指すための土台ケアに

アベンヌ ウオーター

アベンヌ

容量・税込価格 50g・770円 / 150g・1,650円 / 300g・2,420円 (編集部調べ)
発売日 2010/9/21

南フランスに湧き出るアベンヌ温泉水を、空気に触れることなく源泉から直接ボトリング。バランスよく含まれたカリウムやマグネシウム、シリカといったミネラルがうるおいバリアをサポートして、肌をすこやかに保ちます。

ハコビ■さんの投稿写真

美容部員のおすすめポイント!

たっぷり使ってローションパックをし、クールダウン&うるおい補給。持ち運びやすいスプレータイプなので、ほてりや乾きを感じたらいつでもどこでも肌を落ち着かせることができます(一倉)

『アベンヌ ウオーター』のクチコミを見る>>

肌に広がる“メラニンにじみ”に着目した化粧水

オルビス ブライト ローションL

オルビス

容量・税込価格 180ml・1,980円
発売日 2022/2/21
医薬部外品

肌のすみずみまでうるおいを素早く行きわたらせ、みずみずしく透明感のある肌へ導くブライトニング化粧水です。肌表面に広く生成される“メラニンにじみ”に着目し、高圧処理したビタミンCを採用。美白有効成分をじっくりと送り届けます。

ののかさん。さんの投稿写真

美容部員のおすすめポイント!

2種のテクスチャーを展開していますが、こちらの“L(さっぱりタイプ)”の方がぱしゃぱしゃとしていてローションパックに向いています。保湿とブライトニングの両方を叶えるところもおすすめポイント(一倉)

『オルビス ブライト ローションL』のクチコミを見る>>

徹底的に肌への負担をおさえた低刺激処方

リプライローション

シェルクルール

容量・税込価格 50ml・880円 / 160ml・3,300円 / 330ml・5,720円
発売日 2024/4/1

色素や香料、界面活性剤、アルコールを配合しておらず、肌タイプを問わずに使える化粧水。有効成分がニキビや肌荒れを防ぎ、肌のバランスを整えてハリとしなやかさを与えます。パックをする際はコットン2枚がひたひたになるくらいを目安に。

美容部員のおすすめポイント!

肌がゆらぎやすい方が紫外線によるダメージを受けた時におすすめ。日焼けによる赤みやかゆみをやわらげつつしっかり保湿して、肌のバリア機能をサポートしてくれます。夏の肌に心地よくなじむ、さっぱりとしたテクスチャー!(一倉)

『リプライローション』のクチコミを見る>>

シミ・肌荒れを防いで透明感を育む化粧水

薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション

雪肌精

容量・税込価格 200ml・3,850円 / 350ml・5,940円 (編集部調べ)
発売日 2024/3/1
医薬部外品

「@cosmeベストコスメアワード2024 上半期新作ベストコスメ」でベスト化粧水 第3位に輝いた化粧水。甘草由来の有効成分を配合し、肌にうるおいを与えながらシミ・肌荒れを徹底的に予防。透明感のあるすこやかな肌へ導きます。

おっとっと07さんの投稿写真

美容部員のおすすめポイント!

すっきり&ひんやり感のあるテクスチャーで、肌をクールダウンしながら落ち着かせる化粧水です。さっぱりとしているのにしっとりと包み込まれるような使用感で、紫外線によるダメージを受けた肌を集中的にケアできます(一倉)

『薬用雪肌精 ブライトニング エッセンス ローション』のクチコミを見る>>

ハトムギの恵みがぎゅっと詰まった化粧水の定番

アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル N

アルビオン

容量・税込価格 110ml・3,850円 / 165ml・5,500円 / 330ml・9,350円
発売日 2022/5/17
医薬部外品

こだわりの国産ハトムギ“ヨクイニン”から抽出したエキスとオイルを配合。肌のすみずみまでうるおいを届けながらターンオーバーをサポートして、すこやかなコンディションへ導く名品化粧水です。

ゆきぺんちゃんさんの投稿写真

美容部員のおすすめポイント!

ひんやりとした使用感で日焼け後のほてりや赤みを鎮静し、肌をクールダウン。配合されているオーガニックハトムギエキスが肌荒れを防ぎ、キメを整えてすこやかな状態に導いてくれます(一倉)

『薬用スキンコンディショナー エッセンシャル N』のクチコミを見る>>

お手入れのクオリティを高めるローションマスク

ローションマスク

コスメデコルテ

容量・税込価格 14個入り・550円
発売日 2010/8/21

化粧水の浸透力と保湿力を高めることに特化した、ローションパック用のマスクです。上質な天然コットン100%でできており、やわらかな肌あたりと優れた密着性を発揮。スキンケアのクオリティをもっと高めたい方に!

☆m!nt☆さんの投稿写真

美容部員のおすすめポイント!

密着性と収縮性に優れていて、自分の顔にぴったりフィットします。1回分の化粧水を含ませることができるトレーがついているところもうれしいポイント(一倉)

『ローションマスク』のクチコミを見る>>

@cosmeのクチコミで好評を博すコットン

ピュアコットン

シェルクルール

容量・税込価格 110枚・385円
発売日 2012/7/1

水でたたくことで、接着剤を使わずに32層ものミルフィーユ構造を実現したコットン。「大きくてローションパックにぴったり」「毛羽立ちにくい」「お手頃」といったクチコミが多数寄せられています。

puremamaさんの投稿画像

美容部員のおすすめポイント!

塩素漂白しておらず、デリケートな肌にも使えるコットン。薄く5枚に裂くことができるので、1枚でしっかりパックできますよ(一倉)

『ピュアコットン』のクチコミを見る>>

紫外線によるダメージを残さないためのスペシャルケアは?

日焼け後の肌は、内側でメラニン色素が過剰に生成され、肌の色が全体的に黒くなるだけでなくシミのもとにもなってしまいます。また、紫外線を浴びた肌は肌内部までダメージを受けないように角質を厚くしてしまうのでさらに乾燥が進み、くすみやゴワつきなどにつながります。

そこで、お手入れポイントはこちらの2つ!

1. シミのもとを作らないようにブライトニングケア
2. 紫外線の影響で厚くなりやすい角質の重層化を防ぐケア

これらのお手入れにおすすめのアイテムをご紹介します!

ブライトニングケア&角質ケアアイテム【4選】

敏感肌の方でも毎日使える美白化粧水

薬用クリアローション

イハダ

容量・税込価格 180ml・1,980円 (編集部調べ)
発売日 2022/2/1
医薬部外品

美白有効成分と抗肌荒れ有効成分をダブルで配合。シミ・そばかすや乾燥、ニキビを徹底的に防ぎ、みずみずしくクリアな肌へ導く化粧水。外部刺激から肌を保護するうるおい密封効果も備えています。敏感肌の方でも毎日使える低刺激処方。

ころよいわんさんの投稿写真

美容部員のおすすめポイント!

肌の明るさと透明感を取り戻すブライトニング効果が期待できます。毎日のケアに取り入れることで、明るくなめらかな肌に導いてくれるところが魅力です(一倉)

『薬用クリアローション 』のクチコミを見る>>

シミ・そばかすのもとを居座らせない!

オルビス アドバンスド ブライトニング セラム

オルビス

容量・税込価格 36ml(つめかえ用)・4,620円 / 36ml・4,950円
発売日 2024/2/20

“メラニンの塊を居座らせない”ことと“粉砕と排出サポート”の2ステップでメラニンの蓄積をおさえ、シミ・そばかす、くすみにアプローチ。冴えわたるような肌へ導く新発想の美白美容液です。保湿成分としてアルテアネスレを配合しています。

礼榎(∵`)さんの投稿写真

乾燥しがちな肌にうるおいを与えながらブライトニングケアをしてくれて、透明感を引き出します。日焼けによるダメージを集中的にケアしてくれるうれしい美容液です(一倉)

『オルビス アドバンスド ブライトニング セラム』のクチコミを見る>>

日焼け後の肌をおだやかに整える全身用美容液

スキンセラム

アネッサ

容量・税込価格 160ml(つめかえ用)・2,398円 / 180ml・2,728円 (編集部調べ)
発売日 2024/2/21
医薬部外品

紫外線を浴びた日の夜にフォーカスした全身用美容液。ナイアシンアミドを配合して、ブライトニングケアとシワへのアプローチを同時に叶えます。さらに、たっぷりのうるおいで角層を整えて、透明感のある肌へ。リラクシーなラベンダーの香りです。

美容部員のおすすめポイント!

1本で全身のブライトニングケアが期待できます。お手持ちのアイテムとあわせて使ってもよいですし、冷蔵庫で冷やすのもおすすめです(一倉)

『スキンセラム』のクチコミを見る>>

角質を浮き上がらせてやさしくオフ

ジェルトゥウォーター クレンザー

LAGOM(ラゴム)

容量・税込価格 220ml・2,750円
発売日 2019/5/28

夜のあいだ肌に浮き出た皮脂や不要な角質をしっかりと浮き上がらせてオフする、ぷるんとしたジェルタイプの朝用洗顔料です。肌に伸ばすと軽い感触とともに水のようなテクスチャーに変化し、すっきりとみずみずしく洗い上げます。

美容部員のおすすめポイント!

厚くなりやすい角質をしっかりと浮き上がらせて洗い流しならがオフする、角質ケア洗顔料です。ぷるんとしたジェルタイプで肌当たりがやさしく、軽くマッサージをするようになじませて洗い流すだけでケアできます。お手入れステップを増やしたくない、時短でケアしたい方におすすな角質ケアアイテムです(一倉)

『ジェルトゥウォーター クレンザー』のクチコミを見る>>

美容部員の私物! 日焼け対策アイテムを教えて

日焼け後のダメージケアは重要ですが、もちろん日焼けをしないようにすることも大切! 私が普段行っている日焼け対策は、以下の5つです。

1. 基本のお手入れで保湿ケアをいつも以上にしっかりと行う
2. トリートメント効果が高いウォータープルーフタイプの日焼け止めをつける
3. UVカット効果のある下地・ファンデーションでメイクをする
4. 日焼け止めやメイクは塗りやすいものを使ってこまめにつけ直す
5. 日傘、サングラスを着用する

あわせて、私が日焼け対策やダメージケアに使っているアイテムをご紹介します!

ローションマスク用におすすめ

アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル N

アルビオン

容量・税込価格 110ml・3,850円 / 165ml・5,500円 / 330ml・9,350円
発売日 2022/5/17
医薬部外品

美容部員のおすすめポイント!

ローションマスク用。日焼け予防にも日焼け後のクールダウンとしても使用するため常備しています(一倉)

『薬用スキンコンディショナー エッセンシャル N』のクチコミを見る>>

密着性と収縮性に優れてぴったりフィット

ローションマスク

コスメデコルテ

容量・税込価格 14個入り・550円
発売日 2010/8/21

美容部員のおすすめポイント!

密着性と収縮性に優れていて、自分の顔にぴったりフィットします。1回分の化粧水を含ませることができるトレーがついているところもうれしいポイント(一倉)

『ローションマスク』のクチコミを見る>>

1枚でさまざまな肌悩みをまるっとケア

ホワイトショット マスク QXS

ホワイトショット

容量・税込価格 18ml(1枚)×7包・7,480円
発売日 2023/2/1
医薬部外品

美容部員のおすすめポイント!

シミ・そばかすを防ぎ、うるおいとハリ感を与えてくれます。また、赤みに着目しているところもポイント! 炎症がおさまっているのになかなか引かない赤みをケアしたい時におすすめです。フィット感が高く肌をひんやりと包み込んでくれるところも魅力(一倉)

『ホワイトショット マスク QXS』のクチコミを見る>>

保湿もメイクフィックスもできる日焼け止めミスト

日焼け止めミストA

HACCI(ハッチ)

税込価格 4,345円
発売日 2023/3/1
SPF30・PA+++

美容部員のおすすめポイント!

日焼け止めを塗り直したい時に使っているミスト。保湿もメイクフィックスもできるためとても重宝しています(一倉)

『日焼け止めミストA』のクチコミを見る>>

重ねてもキシキシしにくいテクスチャー!

ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトミスト

ビオレ

容量 60ml(つけかえ用) / 60ml(本体)
発売日 2023/2/11
SPF50・PA++++

美容部員のおすすめポイント!

ボディの日焼け止めを塗り直したい時はこちら。ノンガスタイプで周囲を気にせずに使えるところ、みずみずしいテクスチャーで何度重ねてもキシキシしないところが気に入っています(一倉)

『アクアリッチ アクアプロテクトミスト』のクチコミを見る>>

美容部員直伝の日焼け後ケアで快適な夏を

放っておくとシミやくすみといったお悩みが増えてしまう日焼け後の肌。プロが教えるお手入れで、透明感に満ちた肌を目指しましょう!

美容部員・一倉のおすすめアイテムをもっと見る
▼メイクアップツール
▼シワ改善を叶える
▼化粧ノリUP
▼くすみ
▼シワ
▼肌荒れ
▼乾燥

(アットコスメ編集部)

あわせて読みたい

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

気になるコスメをLikeしよう!

注目の春新作コスメ特集!

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ