
人気ブランドの美容家電をクチコミとともにご紹介。スキンケアのクオリティを高める美顔器、頭皮ケアができるブラシから、ツヤめく髪へ導くドライヤー、スッキリとした肌へ導くボディギアまで幅広くご紹介します!

▼フェイスケア
1台13役の本格的エイジングケア美顔器

ブランド担当者の“ココがおすすめ”!
ハリや肌のもたつき※1など肌悩みが増えてきたな…と感じる方、積極的なエイジングケア※2を目指す方におすすめです。デイリーとスペシャルの5つのモードがありますが、特におすすめは「RF×EMS LIFT」モード。これなら時間がない時でも6分で、RFの温感もしっかり実感、同時にEMSで表情筋に効率的にアプローチできるので、しっかりケアしたなという満足感があります!
※1…肌の引き締まり感がないこと
※2…年齢に応じた、機器を使った肌ケアのこと
全顔2分のケアでググッとリフトアップ
顔の半分ずつにそれぞれ1分あてるだけで、リフトケアを叶える次世代ギア。面積が広く電極数の多いヘッドが頬骨筋にフィットし、EMSで表層から深層までダイナミックにアプローチ。テクニックレスでグッと肌を引き上げます。
ブランド担当者の“ココがおすすめ”!
スキンケアのクオリティを高める注目ギア

アジア人の肌にあわせて開発されたLEDマスク
ブランド担当者の“ココがおすすめ”!
プロの手技による安らぎを体感できる
ブランド担当者の“ココがおすすめ”!
うぶ毛悩みに応えるやさしいフェイスシェーバー

ブランド担当者の“ココがおすすめ”!
肌に負担なく、なめらかな素肌へ導くシェーバーです。くるくると小さな円を描くように肌の上をやさしくすべらせるだけで、うぶ毛をしっかりカットできます。メイク前後だけでなく、外出中メイク直しのタイミングでの使用もおすすめ。持ち運びにも便利なポーチ付き。私は週1〜2回、夜メイクを落とす前に使用しています。
▼頭皮・ヘアケア
1台でさまざまなエイジングサインをケア
アタッチメントをつけ替えることなく、頭皮から顔、首元まで幅広くお手入れできる電気ブラシ。サロンでのハリ施術を思わせる本格的な刺激で、こり固まった筋肉にアプローチ。気になるたるみ、ゆるみをケアします。
シャンプーで落としきれない汚れをオフ

ブランド担当者の“ココがおすすめ”!
デスクワークによる疲れや目の酷使が気になる方に
着目したのは、マッサージガンとヘッドスパによる心地よさ。頭皮と、その奥にある筋肉にまでアプローチする“横振動モーションブラシ”を搭載しています。現代人に起こりがちな頭筋・筋膜のこわばりをケアし、爽快なコンディションに。
サロン帰りのツヤ髪をおうちで楽しめる
ブランド担当者の“ココがおすすめ”!
超音波と温熱の同時アプローチでトリートメントの浸透をサポートする美髪ケアアイテム。普段のお風呂でのトリートメントにプラスしてご利用いただくことで、サロン帰りのような美しいツヤ髪に。また、セルフカラーにも対応しているためご自宅で白髪染めやカラートリートメントをご利用いただく際にもおすすめです。私は週に2回、トリートメントに加えて、アウトバストリートメントにも使用しています。
▼ヘア(ドライヤー・アイロン・コテ)
速乾&うるおい仕上げに自動風温コントロールもプラス
ブランド担当者の“ココがおすすめ”!
使うほどに髪が艶めく速乾ドライヤー

ブランド担当者の“ココがおすすめ”!
小顔に見える“ひし形シルエット”をおうちで
ヘアスタイリストがブローで作り出す“ひし形シルエット”を、テクニックレスで叶えるドライヤー。3つのアタッチメントによって、トップはふんわり、毛先はしっとりまとまる髪に整えます。携帯性にこだわったコンパクト設計もポイント。
ブランド担当者の“ココがおすすめ”!
使うたび艶やかな髪へ導く“保水”ヘアアイロン
ブランド担当者の“ココがおすすめ”!
プロのニュアンスを再現するヘアアイロン
前髪や毛先、トップに指ひとつまみ分のニュアンスを簡単に作り出す、手のひらサイズのヘアアイロン。ダメージレスで仕上がる独自テクノロジーを採用し、髪への負担をおさえながらこなれた印象へ導きます。
ブランド担当者の“ココがおすすめ”!
▼ボディケア
AIを搭載した学習するスマート光美容器
AIがお手入れ状況を学習し、自宅でもサロンのようなパーソナライズお手入れが可能になるスマート光美容器。1秒間に80回肌の色を読み取る“スキンプロセンサー”搭載で1フラッシュごとに自動で最適なパワーに調節してくれるので、デリケートなVIOなども刺激レス(※)なお手入れが可能です。
(※)刺激が少ないこと
@cosme編集部の“ココがおすすめ”!
使用し始めてまず驚くのは、照射スピード! 想像以上に速く、ピッピッピッとスムーズに光りながら進めることができます。
“AI搭載”が特長で、スマートフォンに専用アプリをダウンロードしてから、フェイスやボディ、VIOにまで使ってOK◎ AIが肌のトーンを測定し、出力パワーを調整してくれるので、膝や脇など、肌のトーンが顔とは違う部分にも同じ機械で対応できるので、すごく便利です!
使用頻度をアプリで設定できるので、ライフスタイルに合わせて通知が届きます。肌見せの機会が増える季節が始まる前に、計画的に使っていこうと思える、お気に入りの美容機器です。
>>詳しい商品紹介はこちら
簡単操作でボディメンテナンスを日常に
シリーズ最軽量の220gでありながら、パワフルな振動で気になる筋肉を刺激するマッサージガン。起動もモード切り替えもボタンひとつで簡単操作! 幅広い年代の方に使いやすいので、ギフトにもぴったりです。
ブランド担当者の“ココがおすすめ”!
パワフルな振動で全身の筋肉をケア

毎分最大3,000回の振動と振幅7mmの設計によって、筋肉へパワフルにアプローチ。太ももなどには球型、足裏などには円柱型と、アタッチメントを変えて全身をメンテナンスできます。取り扱いやすいコンパクトなサイズ感や、時間を気にせずに使える静音設計が◎。
美容家電でいつものお手入れをアップグレード
毎日のお手入れに物足りなさを感じたら、美容家電を取り入れてみるのもひとつの手。気になるアイテムは「Like」で保存! いつでもまとめて見返すことができるので、ぜひ活用してみてください。

(アットコスメ編集部)
最終更新:2025/4/3
公開:2025/01/30