今月のこれ買い! 〜 2025春の新作コスメ編 〜

アットコスメ > 今月のこれ買い! 〜 2025春の新作コスメ編 〜
今月のこれ買い! 〜 2025春の新作コスメ編 〜
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

美容業界で活躍する美のプロ5名と@cosme編集部が2025年1月〜2月発売の新作コスメを先取りしてご紹介。気になるアイテムがあったら【Like】して、お買い物候補リストをぜひ作ってみてください。

美容賢者の「これ買い!」

「分かりやすい、取り入れやすい、美人度がグッと上がる!」メイクテクニックで大人気の、ヘア&メイクアップアーティスト・長井かおりさん。美しさを引き出すテクニックで、大人女子や美容のプロからも厚い信頼を集めています。そんな長井さんのセレクトアイテムは、“大人の肌を晴れやかに演出してくれるアイテム”です。

青みピンクのチークで顔全体の血色感をアップ!

YSL メイクミーブラッシュ パウダー「42 ベビードール ピンク」

イヴ・サンローラン

容量・税込価格 6g・8,360円
発売日 2025/1/1

『YSL メイクミーブラッシュ パウダー』は、粉質が柔らかく肌にピタッと密着するので、キレイな色が長持ちするのが特長です。

2024年からジワジワと人気に火がついているのが、青みピンクのチーク。「42 ベビードール ピンク」のおすすめの使い方は、チークを軽くブラシに取り、薄く広げる方法。頬全体へ大胆に、耳横までふんわりグラデーションを作ると、穏やかに柔らかく色づきます。「ぼやける?」と思われがちな色だけど、いい感じに影になり、シェーディングを入れたみたいにキュッと引き締まる感じも。トーンアップ下地に重ねると、どんな肌色でも似合いやすくなります。

肌のうるおい感を長時間キープするフェイスパウダー

ソフト マット セッティング パウダー

SUQQU(スック)

容量・税込価格 7g・8,800円
発売日 2025/2/7

ソフトマットでさらっとしているのに、うるおい感がしっかりとあるところがさすが「SUQQU(スック)」! 時間経過と共にうるおいを実感できるほど、肌の乾燥を感じないパウダーなんです。目の下と頬の間に強めにきちんと入れると、毛穴も目立ちにくくなり、くすみが飛んだような肌に見えます。トーンアップ下地を仕込まなくても肌が明るく見えるのが魅力です。

▌Profile
長井かおり
Hair & Make up Artist

美容誌を始めとするメディアで、数多くの美容企画を担当。分かりやすいテクニックで、初心者から上級者まで幅広く支持を集めている。著書も多数。YouTubeチャンネル『おしゃべりメイクBOX』も大人気。

■長井かおりさんのInstagramはこちら
■YouTube『おしゃべりBOX』はこちら

大手化粧品メーカーの商品開発やPR等の経験を経て、美容家として活躍中の浅利さん。新春に注目しているアイテムはどちらもトーンアップ系。

肌の内側から発光しているような輝きに感動!

ジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス

SK-II

容量・税込価格 30ml・22,000円 / 50ml・33,000円 / 75ml・45,430円 (編集部調べ)
発売日 2025/2/20

乾燥肌の私にとって、保湿力の高いとろりとしたテクスチャーで、とても心地よく使える美白美容液。アミノ酸由来の成分により、肌になじませた瞬間からうるおい、つるんとなめらかに肌が輝き出す感覚があります!

乾燥・肌あれによる赤色曇り、睡眠不足による黄色曇り、メラニンによる灰色曇り、表面化されていない隠れジミによる茶色曇りの“4つの肌曇り”にアプローチしつつ、肌の内側で光を反射する構造を乱す阻害物質IL-36yを抑制する成分も配合。肌色のトーンアップはもちろん、内側から発光するような輝きも与えてくれるところがお気に入りです。

あの大ベストセラーUV下地がパワーアップ!

UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ+

ラ ロッシュ ポゼ

容量・税込価格 30mL・3,960円
発売日 2025/2/13
SPF50+・PA++++

何本もリピ買いしている名品UV下地がリニューアルと聞き、使う前からワクワクしていました。今までよりも明るめのピンクで、肌にのばすとくすみ※1を飛ばすように明るさを底上げしてくれます。頬の高い位置などに重ね塗りをすると、ハイライト並みに“輝き※2”を放ち、透明感が宿ったような“生ツヤ肌※2”な仕上がりに!

※1 乾燥による
※2 メイクアップ効果による

美容誌などの美容エディターとして活躍する越後さん。“自分が心地よくいられる美容”をモットーとし、メイクアイテムは機能&使い心地のどちらも吟味しているのだそう。

メイクに自然な発色&ツヤをプラス

チークハイライトとして使えるマルチスティック。私はうるおいを重ねても乾きやすい頑固な乾燥肌なので、メイクでも擬似的にうるおい感をプラスしています。スキンケア直後のようなみずみずしい感じが理想で、それを演出してくれるのがこちら。

どの色も上手く決まりやすいシアーな発色で、とっても自然な仕上がり。肌にクリーミィに広がり、密着するとサラリと軽やかなので、ヨレにくく、メイク直し時のツヤ出しにも便利です。

写真右:05 マグノリア ミスト
写真左:02 ポーラー ルビー

さりげないツヤがイマドキなマットリップ

スリムな形状で、線でも面でも自由自在なフォルムを描けるリップカラー。流行りの、さりげなく艶めくマット“ロー・グロー”な質感が今の気分にフィット。

「01 ETERNAL FLUX」のタイトベージュは唇のコンシーラーとしても大活躍しそう。私の推しは、イエローとレッドがブレンドされたピンクモーヴカラーの「06 BEAUTIFUL KINGDOM」。どんな肌トーンの人にも似合うと思います。深みのあるカラーが多くなる冬は、明るめの春新色を先取りして、気分を高めています。

Three PEACE所属。韓国メイクを日本人向けに落し込んだ“ハニル(韓日)メイク”の考案者として大注目。最近はメンズヘアメイクにも力を入れている石川さんのイチオシは、色と質感ともに柔らかさを感じるリップでした。その魅力とは?

今までありそうでなかった質感が魅力!

カネボウ ルージュスターブリーズ「B106 Raw Rose Bud」

KANEBO

税込価格 4,620円
発売日 2025/1/17 (2025/4/4追加発売)

バーム以上リップスティック未満の仕上がりで、普段使いにもぴったりな美容液ルージュ。うるおいと柔らかさを感じるセミマットな質感が最高! 唇にまとうだけでいつものメイクにグッとメリハリが出て、オシャレな雰囲気をまとわせてくれます。

特におすすめしたいのが、マットリップに苦手意識のある方。スルスルとうるおいを感じさせつつ、表面はほどよいマットの“あるようでなかった心地よい質感”を楽しんでいただきたいです。使いやすいカラーバリエーションなので、男性にもおすすめです。

友人エディターと共に編集プロダクション「PRIMADONNNA」を立ち上げ、美容ページやコスメブランドのリリースや会報誌の制作を行う小内さん。ゴルフ、サウナ、韓国好きとしても有名な彼女の推しは、ラグジュアリーなコスメでした。

塗るだけでツヤとハリ、輝きをまとったような印象に!

ディオール カプチュール ル セラム

ディオール

容量・税込価格 30ml・17,270円 / 50ml・23,320円
発売日 2025/1/10

肌の再生や活性化に重要な“細胞の酸素運搬”に着目した美容液。独自の有用成分「OX-C トリートメント」を新開発。そして「ディオール」が新たに着目した、リリー抽出成分とジペプチドを配合。濃密なテクスチャーを全顔にすべらせると、塗ったそばから肌がイキイキと艶めきます。ハリのある元気な肌へ導き、シワっぽさが目立ちにくくなるのもうれしい。丁寧に塗るとメイクのりが断然アップするので、ごきげんな気分でメイクまで仕上げられます♪

中身でもビジュアルでも、心を満たすクッションファンデ

プラダ メッシュ クッション

プラダ ビューティ

税込価格 11,330円
発売日 2025/1/29
SPF50+・PA+++

胸踊るビジュアルにやられました。なんて「プラダ」らしくて、お洒落で、ワクワクさせてくれるんだろうと。次に中身に触れて感動しました。メッシュが素晴らしいんです。パフに均一にとれて、肌になめらかに広げることができます。そして、色ムラや毛穴などをしっかりとカバーしてくれるのに素肌っぽい軽やかさもある。何より、ナイアシンアミドやラクトバチルス菌培養液などの美容成分がたっぷり配合され、つけている間中スキンケアをしてくれます。

SPF値も高く、スキンケアもしてくれて、さらに持っていることの高揚感もくれる…。久々に、発売日になんとしても手に入れたい!と思ったファンデーションでありました。

@cosme編集部の「これ買い!」

季節問わず乾燥・ゆらぎに悩む20代。肌質に合うものを長く使いたいと思いつつ、新しいコスメにも挑戦中!

透けブラウン×繊細パールで目もと自然に強調

メロウブラウンアイズ

ケイト

税込価格 1,320円 (編集部調べ)
発売日 2025/1/25
全8種

普段アイシャドウは血色感を出すためにピンク系やオレンジ系を使うことが多いですが「ブラウンアイシャドウが似合うようになりたい!」という憧れもあるので、こちらの新作がかなり気になっています…! ブラウンでも8種類のバリエーションがあるので、自分に合うカラーに出会えたらうれしいです。(編集部・みー)

SNSが情報源な20代男性。毎日欠かさないスキンケア&2L以上水を飲むことで手に入れた普通肌。保湿を怠ると乾燥肌に…。

メイクの上から使える! 水分ヴェールで肌を保護

水分力バリアミスト

乾燥さん

容量・税込価格 58mL・1,540円
発売日 2025/1/14

『水分力バリアミスト』なる、保湿重視派にはうれしい名前の新作が誕生します! 「乾燥さん」は個人的にとっても信頼を置いているブランドなので、これは期待大! 特に冬場の「なんか顔がつっぱる、カサカサする…」という悩みに応えてくれそう。(編集部・しょーちゃん)

30代前半の編集者。30代に突入してから肌の調子が安定せず、常にスキンケア迷子中。うるおい、ハリ、透明感を追い求めています。

いきいきとしたヘルシーな肌へと導く美容液

セラム アクティブ

イプサ

容量・税込価格 50mL・13,200円
発売日 2025/1/16

運動習慣と美しい肌の関係に着目し、ヘルシーな印象のツヤ美肌へ導くという美容液。「イプサ」のスキンケアに安心感を感じるのと、“ヘルシーなツヤ美肌”というキーワードに惹かれました。30歳を超えてから肌がゆらぎやすく、肌管理をしっかりしていきたいので、とっても気になります…!(編集部・さく)

産後で肌が敏感になり、荒れやすくゆらぎやすいタイプ。スキンケアに気を使いながら、日々育児に奮闘中です。

ふんわりとソフトマットな質感で唇を染めあげる

YSL ザ インクス ブラークリーム

イヴ・サンローラン

容量・税込価格 5.5mL・6,490円
発売日 2025/1/17
全10色

ソフトマットな質感のリキッドリップ。ヌーディカラーが豊富で、とにかく色味がかわいい! 「YSLのDNAを色濃く反映し、リキッドリップに求めるすべてを高次元で叶える」ということで、期待大です!(編集部・ごち)

シュガースクラブで角質をオフ

リップ スクラブ バーム

アディクション

税込価格 3,300円
発売日 2025/1/10

今の季節、とにかく気になるのが乾燥! 唇をスクラブでつるんとさせながら保湿できるのがうれしいポイント。リップ下地や日中の保湿、ナイトケアにもおすすめみたいで、とても気になります。(編集部・ごち)

乾燥とゆらぎ、ニキビ跡に悩む20代後半。フレグランスやアロマ、ヘアケア韓国コスメ好き。

素肌から発光するような仕上がりの美容液クッション

プラダ メッシュ クッション

プラダ ビューティ

税込価格 11,330円
発売日 2025/1/29
SPF50+・PA+++

SPF50+・PA+++と国内最高値でUVケアをしながら、軽やかな付け心地で素肌感をキープできる美容液ファンデ。パケ買いしたくなる高級感で、毎日の化粧モチベが上がりそう! 同ブランドのリキッドファンデリヴィール スキン ファンデーション』は適度にあらをカバーしながらも素肌を残した仕上がりで、使うたびに肌がきれいに艶めいてすごく良かったので、新作のクッションファンデも気になります。(編集部・A)

ビタミンたっぷりのリップ美容液

ABC-Gリップセラム

ドクターケイ

容量・税込価格 10g・2,970円
発売日 2025/1/28

乾燥しがちな冬の口もとに。ヒト型セラミドやビタミンA・B・C、グルタチオンなど美容成分がたっぷり入ったリップ美容液です。リップメイク前に下地として、リップカラー塗布後にグロスとして、寝る前のリップマスクとして、お守りになりそう。美容クリニック発の「ドクターケイ」は、攻めながら守る安心感でお気に入りのブランドです!(編集部・A)

クチコミを見るのが好きな30代半ば。

メイクもケアも叶えるバターリップ

イドル リップ バターグロウ

ランコム

税込価格 5,500円
発売日 2025/1/1追加発売
新7色

2024年10月発売のバターリップに、春らしい新7色が仲間入り。一足早く試したところ、絶妙な血色感の「53 ザ ティー イズ ホット」が私のお気に入りカラーになりました。むっちりとした塗り心地で保湿ケアしながらしっかり発色するので、リップクリームいらず。これ1本でサッとリップメイクが叶うので、ポケットに入れておきたくなるアイテムです。ピンクのパッケージもかわいい。(編集部・なが)

上から
21 シェードスローイング ベージュ
28 ピンク スクワッド
31 ポッピング ポッピー
36 ヌード ナウ
42 ヒ―テッド グロウ
51 ヌード ヴァイブ
53 ザ ティー イズ ホット

最近エイジングケアにも注目し始めた30代前半。自分に似合うメイクを常に探している。

3種類の紅茶が香るリップバーム

メロウピーチティー/ダージリンティー/ベリーローズヒップティー リップマスク

ジルスチュアート

容量・税込価格 7g・2,200円
発売日 2025/1/31
限定発売

同シリーズの「ホワイトフローラル」をプレゼントでいただき、つけてから寝ると日中乾燥した唇がぷるぷるになります! 自分でも購入しようと思っていたので、今回発売される限定の「ダージリンティー」が気になっています!(編集部・ほっしー)

日中の肌を守り、ハリとツヤを与える

フューチャーソリューション LX ユニバーサル ディフェンスs

SHISEIDO

容量・税込価格 52g・11,550円
発売日 2025/1/1
SPF50+・PA++++

日焼け止めのキシキシする感じが苦手なのですが、新製品発表会でお試しさせていただいたところ、なめらかでみずみずしい使い心地に感動! 日本古来の植物・エンメイソウを含む独自成分を配合しているとのことで、スキンケア効果が高いのも◎です。(編集部・ほっしー)

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

コスメギフト診断

注目の春新作コスメ特集!

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ