速報!@cosme編集部がリアルにお届けする新作コスメレポート #4

アットコスメ > 速報!@cosme編集部がリアルにお届けする新作コスメレポート #4

速報!@cosme編集部がリアルにお届けする新作コスメレポート #4
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

【+tmr】with ME:Iコラボ! ハートデザインの限定ボトル

ガールズグループ「ME:I(ミーアイ)」が、ヘアケアブランド「+tmr」とコラボ! ふんわりやわらかな髪に導く『プラストゥモロー スムース シャンプートリートメント』と、しっとりまとまる髪へ導く『プラストゥモロー モイスト シャンプー/トリートメント』の限定2種を、彩雲に浮かぶハートデザインの限定ボトルで発売中。ハートの雲間の先にひろがる無限の世界の入り口のように“明日が、未来が、もっと楽しみになる”、そんなバスタイムを過ごしてほしいという想いが込められています。

コラボデザインボトルの発売を記念するPOPUPイベント「tmr playland(トゥモロープレイランド)」を、2024年12月18日(水)〜22日(日)に表参道で開催します。“雲の上のワクワクが生まれる場所”をテーマに、コラボ楽曲「Tomorrow」コンセプトムービーに実際に登場する撮影セットをそのまま再現。ME:Iメンバーのように、ハートの雲間を見上げて写真が撮れるフォトブース、サイン入り巨大パネル「ME:I♡ウォール」、そして今回のコラボデザインボトルが当たる「ふわふわキャッチャー」など、コンテンツが盛りだくさん! このイベントでは、「+tmr with ME:I」だけの特別な世界観を楽しむことができます。

【イベント情報】
tmr playland(トゥモロープレイランド)
開催日時:2024年12月18日(水)〜22日(日)各日10:00-19:00(最終受付は18:30)
開催場所:Rand表参道(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-24-3)
※入場無料/予約不要

+tmr

容量・税込価格 400mL(つめかえ)・1,320円 / 470mL・1,650円
発売日 2024/2/7

+tmr

容量・税込価格 400mL(つめかえ)・1,320円 / 470mL・1,650円
発売日 2024/2/7

編集部のここがポイント!

【+tmr with ME:I】コラボレーションプロジェクトの発足記念 プレス発表会では、ME:Iメンバーがコラボへの想いや、+tmrを使ってみた感想、ME:Iメンバーのヘアケアについて教えてくれました。

SHIZUKUさんは、「バスルームで見るたびにテンションが上がるようなすごく可愛らしいパッケージで、すごく素敵」
KEIKOさんは、「中身も実力派でびっくり、髪の毛のほとんどがタンパク質というのを全く知りませんでした!タンパク質に着目しケアができる+tmrで、毎日のヘアケアが楽しいです」
SUZUさんは「私が選ぶのはモイスト派で、いま髪を伸ばしているのですが、髪の広がりとかパサつきが気になる時に、毛先までしっとりさせて、ロングヘアを綺麗に見せたいなって思っています」と、教えてくれました。

【KOBAKO】ホリデー限定メイクアップツールセット

セレスチャルメイクアップブラシセットD / O

セレスチャルメイクアップブラシセットD / O

容量・税込価格 各6,050円
発売日 2024/11/13
限定2種

【セット内容】
・アクセントブラシ(スライド)
ファンデーションブラシDもしくはO(ケース付)

貝印のビューティーツールブランド「KOBAKO」では、ブランド設立15周年を記念し、十五夜の星や空をイメージしたデザインのブラシ2本セットが登場。限定デザインは2種類で、現在発売中です。このセットには、アイメイクなどに使えるアクセントブラシと、ファンデーションブラシが含まれています。クリーム・ジェルタイプのアイカラーにぴったりのアクセントブラシは、もち運びにも便利なコンパクトなスライドタイプ。アイカラーからアイブロウ、リップ、コンシーラーまでマルチに使える優れものです。さらにファンデーションブラシは、肌の悩みに合わせて選べる2種類が用意されており、用途に合わせて最適なものを選ぶことができます。

洗練されたデザインと使いやすさを兼ね備えたブラシセットは、日常のメイクアップに特別な彩りを加えてくれるアイテムになりそう。

ファンデーションブラシD

KOBAKO

税込価格 3,850円
発売日 2015/10/21

ファンデーションブラシO

KOBAKO

税込価格 3,850円
発売日 2015/10/21

編集部のここがポイント!

ファンデーションブラシは、細い毛がぎっしり詰まったコンパクトサイズの2種から選ぶことができます。乾燥による小ジワが気になる方は、ふっくらと丸みのある『ファンデーションブラシD』、毛穴が気になる方は、毛先が斜めで横幅が1センチほどある『ファンデーションブラシO』がおすすめです。

【ディエム クルール】4色が重なる“虹色シアーファンデ”

“きれいな素肌はカラフル(適度に色のばらつきがある状態)である”ことに着目したブランド「ディエム クルール」は、美しい肌を描き出す4色と、肌に溶け込むような薄膜で、自然な透明感とツヤ感を演出するクッションファンデーションを、2025年3月1日(土)より発売します。4色が点在する点描画発想と、肌に溶け込むような薄膜に仕上げるシアーカラートリック設計。素肌を覆い隠すのではなく、色ムラを自然にカバーし、透明感とツヤ感のある仕上がりに導きます。

ディエム クルール カラートリックマルチクッションファンデーション

ディエム クルール

税込価格 6,050円
発売日 2025/3/1
全2色

パフで軽くタッピングしてなじませると、ファンデーションの厚みが均一になり、成分が揮発することで、肌に溶け込むような薄い膜ができる設計です

編集部のここがポイント!

色の取り方を変えてチークハイライトにも使えるマルチアイテムです。ファンデーションと同じ処方なので、なじませやすく、自然な血色感と立体感を演出することができます。

【HACCI(ハッチ)】くすみ対策や抗酸化に! はちみつ×ビタミンC

ブライトC セラム UV

ブライトC セラム UV

容量・税込価格 50g・7,700円
発売日 2025/3/1
SPF50+・PA++++

「HACCI(ハッチ)」から、春のUV対策アイテムが新登場。2025年3月1日(土)より発売されます。『ブライトC セラム UV』は、肌のトリートメント力が得られる美容液のような日焼け止め。肌にのせると瞬時にうるおい、もっちり感が持続します。

発売日 2025/3/1 限定・各1種

発売日 2025/3/1 限定・各1種

日焼け止めミスト C
容量・税込価格 40mL・4,950円
SPF30・PA+++ 

日焼け止めミスト CF
容量・税込価格 80mL・8,250円
SPF30・PA+++

セラムインUV ボディクリーム P
容量・税込価格 70g・7,040円(税込)
SPF50+・PA++++

ブランド人気のコレクション「Honey UV Collection 2025」から、美容成分をアップデートした3種のUVケアアイテムが、2025年も登場。やさしいヴェールの高機能ミストUV『日焼け止めミスト C』『日焼け止めミスト CF』は、配合ビタミンCが5種類に増え、透明感ケアをパワーアップ。『セラムインUV ボディクリーム P』は、植物由来の角質ケア成分を新配合。磨き上げたようになめらかな質感へ導きます。オーキッド、バニラが香り立つ限定のウッディフローラルの香りです。

編集部のここがポイント!

新製品『ブライト C セラム UV』は、UV対策にばっちりのSPF50+・PA++++ながら、ベタつきやきしみがなく、肌にスーッとフィットするとろけるようなテクスチャーです。その秘訣は、老舗養蜂園をルーツに持つ「HACCI(ハッチ)」のはちみつ。ブランド史上最高濃度8%の配合で、もっちりうるおったまま、上品な光沢が一日中続きました。

【MiMC】2025SScollection“SERENE MIND”

「MiMC」から、“SERENE MIND”がテーマの春夏コレクションが到着。朗らかな朝のような、ソフトでポエティックなマインドをイメージする5種の新作です。トランスペアレントでニュートラルなカラーのリップやチークアイシャドウの新色が追加されます。

さらに、繊細なニュアンスと穏やかな輝きで、自然体の魅力を引き出すベーシックアイテム『ミネラルグラデーションアイブロー』が新登場。配色通りに描くだけで、理想の眉毛が仕上がるパウダーの比率がポイント。パレットでグラデーションを作りながら、手の上で色味を確認して、眉の隙間を埋めて仕上げます。

ミネラルグラデーションアイブロー

MiMC エムアイエムシー

税込価格 3,960円
発売日 2025/1/29
全2種

ビオモイスチュアシャドー

MiMC エムアイエムシー

税込価格 4,180円
発売日 2025/1/29追加発売
新1種

ミネラルスマッジアイライナー

MiMC エムアイエムシー

税込価格 3,300円
発売日 2025/1/29追加発売
新1色

ミネラルスムースチーク

MiMC エムアイエムシー

税込価格 4,400円
発売日 2025/1/29追加発売
新1種

編集部のここがポイント!

MiMC エムアイエムシー

税込価格 3,850円
発売日 2025/1/29追加発売
SPF20・PA++
新2色

『ミネラルカラー リップ』にローズ・オレンジ系の2色が仲間入り。UVケアとしても使える優れもの。ワンストロークで明るい発色を楽しめる、滑らかな質感が魅力です。ニュアンスのあるシアーな発色で、重ねるほど鮮やかに仕上がります。「10 クワイエットローズ」は、ナチュラルでありながら優雅さを引き立てるローズベージュ系。イエベブルベ問わず使いやすい儚げな色味で、控えめで上品さを感じます。

【UNMIX】絶好調な日の肌に擬態。待望のベースメイクが登場

ビューティークリエイター・吉川康雄さんによる「UNMIX」から、2025年待望のベースメイクが登場。“完璧を目指さない”という考え方で、“ひとという生き物の魅力”を引き出すファンデーションコンシーラーがラインナップします。

色ムラを補正し、生命感のあるツヤを与えていきいきと見せることで、調子がいい日の素肌を再現。人工的な印象を感じさせない仕上がりで、人それぞれの美しさを表現します。

カモフラージュ ファンデーション

UNMIX

税込価格 リフィル・4,180円 / コンパクト・1,430円
発売日 2025/2/10 (2025/5/10追加発売)
SPF50+・PA+++

粉感のない仕上がりを追求した、人肌に擬態する固形のファンデーションスポンジを使ってポンポンと塗布します。しっかりと密着して、肌の上ですべらないハードワックス処方なので、毛穴落ちしにくくパウダーいらず。ウェットピグメント処方で、時間が経ってもくすまずつけたての色が続きます。

ソフトタッチ スポンジ

UNMIX

容量・税込価格 2個・1,320円
発売日 2025/2/10

カモフラージュ コンシーラー

UNMIX

税込価格 本体・4,400円 / リフィル(1色)・1,980円
発売日 2025/1/10 (2025/4/10追加発売)

補正効果をより高めたい部分にはコンシーラーを重ねづけ。薄い皮膚にもフィットするので、ヨレやすい目周りにも向いています。ファンデーションにあわせた明暗2色がセットに。自然な立体感を演出します。

オールデイクリーム

UNMIX

容量・税込価格 30g・3,960円
発売日 2025/2/10

メイク前にも夜のスキンケアにも、24時間使える保湿クリームです。肌にぴったりと密着して動かない膜をつくり、角層の水分蒸発を抑えます。薄膜でファンデーションの密着感を高めるので、メイク前にもぴったり。ふっくらとうるおった肌をキープします。

編集部のここがポイント!

“ひとらしい魅力”を消さないために、あえて完璧を目指さない。肌の調子がいい日のような、いきいきとした肌に整えることでその人の魅力を引き出す。吉川さんらしさがつまったベースメイクシリーズです。素肌感のある仕上がりが好きな人にぴったり。

色を選ぶ際は顔色をデコルテの色に近づけることで自然になじむそう。補正が必要と感じる部分にだけポンポンとのせれば、全顔に塗らなくても色ムラが自然にカモフラージュされます。

タッチアップしてもらったあと、時間が経っても毛穴やシワ、ヨレが気にならず、夜まできれいな状態が続きました。

【乾燥さん】インナードライから肌を守る!美白美容液、ミスト化粧水、日焼け止め

SNSでも話題を集める、乾燥による肌の不快感ゼロを目指すトータルケアブランド「乾燥さん」は2025年、新作&数量限定アイテムを発売します。

薬用ブライトニングエッセンス

乾燥さん

容量・税込価格 48mL・2,640円
発売日 2025/2/4
医薬部外品

2025年2月4日(火)発売の『薬用水分力ブライトニングエッセンス』は、より水分に着目した「水分力」シリーズから誕生した、ブライトニング・肌荒れ・バリア機能ケアに1本でアプローチする美容液。トラネキサム酸やアルブチンなど4種の有効成分を配合し、透明感を底上げします。肌にたっぷりとうるおいを与えながら、乾燥が原因のべたつきを抑えてくれるので、インナードライやゆらぎやすいと感じる方におすすめです。

水分力バリアミスト

乾燥さん

容量・税込価格 58mL・1,540円
発売日 2025/1/14
数量限定発売

2025年1月14日(火)数量限定発売の『水分力バリアミスト』は、メイクの上からでもシュッとひと吹きでうるおいを与えてくれるミスト状化粧水。水溶性セラミドやナイアシンアミドなどの保湿成分を配合し、水分ヴェールを作りながら、花粉やPM2.5などから肌を守ってくれます。コンパクトなサイズ感で持ち運びしやすいのもうれしいポイント。

保湿力UVエッセンス

乾燥さん

容量・税込価格 50mL・1,650円
発売日 2025/2/4
SPF50+・PA++++
数量限定発売

2025年2月4日(火)発売の『保湿力UVエッセンス』は、みずみずしく軽やかなテクスチャーが魅力の日焼け止め。肌に乗せるとしっとりと溶け込み、スキンケアのような使い心地。日中のパキッとしたカサつきを抑えて、ふっくらとした肌を保ってくれます。顔や首元、手足にも使いやすく、汗・水に強いながらも石鹸でオフできるやさしい設計です。

編集部のここがポイント!

敏感肌の私も安心して使えるフリー設計の『薬用水分力ブライトニングエッセンス』。とろりとしたテクスチャーで、摩擦を軽減しながらスッと肌に馴染み、透明感を上げてくれます。少量でも伸びがよく、コスパが高いひと品です。しっかりうるおいながらもべたつかないので、朝のスキンケアにも最適。

【アスタリフト】“Deep紫外線”の侵入を防ぐトーンアップUV下地

富士フイルムの技術力から生まれたエイジングケアブランド「アスタリフト」から、“Deep紫外線”を含む全紫外線をカットし、肌をトーンアップさせる『D-UVシールド トーンアップ』が2025年2月28日(金)に発売されます。“Deep紫外線”とは、真皮まで届きシミやシワを引き起こす、従来の日焼け止めでは防ぎきれなかった紫外線のこと。写真分野で培った、写真の色あせを防ぐ紫外線防御技術を応用し、化粧品用紫外線防御剤で唯一無二のトーンアップUVを実現しました。

“Deep紫外線”をトーンアップ光(青色光)に変換し、くすみや白浮きを防ぎながら自然なトーンアップ効果を実現。光を浴びるたびに輝く、透明感のある明るい肌へと導きます。

D-UVシールド トーンアップ

アスタリフト

容量・税込価格 30g・4,290円
発売日 2025/2/28
SPF50+・PA++++

血色感をプラスする「ローズ」と自然な明るさをもたらしてくれる「ナチュラルホワイト」の2色をラインナップ。

編集部のここがポイント!

肌に密着してしっとりなめらかなつけ心地。べたつかず快適な保湿感で、一日中乾燥を防ぎます。高い紫外線カット力を備えながら、洗顔料で簡単にオフできるのも魅力です。さらに、紫外線に反応して紫色に変わるUVセンサーキャップを搭載し、目に見えない紫外線の強さを色で確認できます。

【エスト】95%以上が水分で構成されるクラゲに学ぶ新下地

「エスト」から、95%以上が水分で構成されるクラゲに着想を得た新しい化粧下地『ジェリオロジー プライマー』が登場! 肌状態に合わせて選べる3タイプを展開し、2025年2月7日(金)より発売します。

まるでパックのようなうるおいのクッション“ジェリオロジー ヴェール”を肌とファンデーションの間に作ることで、表情によるヨレやメイクくずれを防止。ぷるんとやわらかな膜が漂うように肌に寄り添うことで、くずれを受け流し、ヨレやシワくずれを防ぎます。

ジェリオロジー プライマー M

エスト

容量・税込価格 25g・4,950円
発売日 2025/2/7
SPF17・PA++

乾燥が気になる肌に粉ふきしにくいしっとりとした仕上がりが続くなめらかなクリームタイプ

ジェリオロジー プライマー B

エスト

容量・税込価格 25ml・4,950円
発売日 2025/2/7
SPF50+・PA+++

くすみ・色むら・シミをカバーして、明るい仕上がりが続くしっとり乳液タイプ

ジェリオロジー プライマー L

エスト

容量・税込価格 25ml・4,950円
発売日 2025/2/7
SPF17・PA++

毛穴をカバーし、ハリ感のあるなめらかな仕上がりが続くしっとり乳液タイプ

編集部のここがポイント!

新製品発表会では、新技術“ジェリオロジーヴェール”搭載後の見え方の変化をサンプルで確認! サンプルをくねくねと触ってみても、表面が崩れることなくピタッと肌に密着する様子が確認でき、その性能を実感できました。

乾燥が気になる肌にはMタイプ、くすみが気になる肌にはBタイプ、ハリのなさが気になる肌にはLタイプと、今の肌状態にあう仕上がりに導く1本を選ぶのがおすすめとのこと。私は、しっとり乳液タイプでハリ感のあるなめらかな仕上がりが続く『ジェリオロジー プライマー L』を選びました。

【イプサ】ヘルシーな印象のツヤ美肌へ導く新発想の美容液

「イプサ」から、運動後のような生きいきとヘルシーな印象のツヤ美肌へ導く新美容液『セラム アクティブ』が、2025年1月16日(木)に新登場します。キーとなる保湿成分は、運動により分泌される独自の美肌因子“マイオカイン”。運動習慣と美しい肌の関係に着目し、生きいきとしたツヤ、みずみずしいうるおい、しなやかなハリ感のあるツヤ美肌へ導きます。

セラム アクティブ

イプサ

容量・税込価格 50mL・13,200円
発売日 2025/1/16

編集部のここがポイント!

こっくりとしたウォーターベースのジェルを肌に伸び広げるとスッと馴染んでツヤ肌を叶えます。ソフトシェル構造乳化技術によって、なめらかに肌に広がると同時にエモリエントパーツが肌の上で崩れることで、浸透感が高くベタつかずピンとしたハリ感のある運動後の肌のようなみずみずしい状態へと整えてくれます。

【LUNA】SAKURAさんもお気に入り! うさぎ舌リップ

韓国コスメ「LUNA」から、ティントグロスの”いいとこどり”のようなぷっくり仕上がるボリュームリップ『グラッシーレイヤーティント』が、11月20日(水)より新登場。8月に韓国で発売され、すでに人気を集めるアイテムです。ティント効果で色持ちがよく、唇全体に淡いカラーグロスを塗ったようにぷるぷるの唇に仕上がります。重ね塗りや2色使いもおすすめで、唇の内側に濃いカラーを重ねることでよりぷっくりした立体感を叶えることができます。

新製品発表会に登壇したグローバルアンバサダーのLE SSERAFIM・SAKURAさんは、「今日使っている“06 MELON SOUR”は、うさぎの舌のようなリップカラーでほのかに発色してくれて、透明感が素敵! メンバーとの旅行では、“02 CINNAMON BROWN”を使いたいです。大人っぽいベージュローズでこれからの季節にぴったり」と、教えてくれました。

グラッシーレイヤーティント

グラッシーレイヤーティント

容量・税込み価格 1,650円
発売日 11月20日(水)
全8色(うち限定2色)

編集部のここがポイント!

まるでうさぎの舌のようなぷるぷるピンクリップを叶える『グラッシーレイヤーティント』を、「LUNA」のベースメイクアイテム『コンシールパレット』『ブラーカバークッション』と合わせて使いたいです。コンシーラーは、パレットひとつでカバーからカラー補正まで多様に使えて、素肌感を活かせるクッションファンデは、フォトショップでブラー加工したかのように肌の気になる部分をキレイにぼかしてくれます。

【vim BEAUTY(ヴィム ビューティー)】素肌をまとう錯覚ファンデーション

左:メイクアップ済み・右:スキンケアのみ

左:メイクアップ済み・右:スキンケアのみ

「vim BEAUTY」から、素肌をまとう錯覚ファンデーション『all day moist liquid foundation』が11月21日(木)より、白銀の煌めきをテーマにしたホリデーコレクション 2024『The snow sparkling』(限定2種)を、12月11日(水)より発売します。

新製品発表会では、ブランド協働プロデューサーでメイクアップクリエイター・マリリンさんが登壇し、半顔メイクを披露。ライトブルーにシルバーパール配合のカラー下地をベースに仕込み、美容液成分を79%配合する美容液ファンデ『all day moist liquid foundation』でテクニックいらずに素肌感のある肌を演出。仕上げのフィックスミストで、肌にうるおいを与えてメイクしたての仕上がりキープします。

all day moist liquid foundation

all day moist liquid foundation

容量・税込価格 30mL・3,190円
発売日 2024/11/21
全3色
SPF30 PA++

編集部のここがポイント!

SPF50+・PA++++と高い紫外線カット効果のある『my confidence skin moisturizing primer』から、限定のブルーが登場。ベビーコラーゲン配合によりハリや弾力のあるもちもち肌へ導くUVプライマーで、透き通るような肌に導いてくれます。ほんのりとキラキラ輝くシルバーパールが配合されたライトブルーの下地で、肌なじみの良いテクスチャーで広げやすく、ナチュラルにトーンアップしてくれます。

vim BEAUTY(ヴィム ビューティー)

vim BEAUTY(ヴィム ビューティー)

snowy night box(左+右)
容量・税込価格 5,900円
発売日 2024/11/21
【セット内容】
・my confidence skin moisturizing primer snow veil(左)
SPF50+ PA++++
・keep confidence mist pearl shower(右)
・vimオリジナルスパンコールバック

venus belt box(中央+右)
容量・税込価格 5,900円
発売日 2024/11/21
【セット内容】
・my confidence skin moisturizing primer rose veil(中央)
SPF50+ PA++++
・keep confidence mist pearl shower(右)
・vimオリジナルスパンコールバック

【Yunth】個包装でいつでもフレッシュな“生レチノール美容液”

“生ビタミンC美容液”が人気の「Yunth」から12月2日(月)にレチノール美容液が登場します。生レチノールのほか、肌荒れ防止有効成分としてグリチルリチン酸ジカリウムと、シミ対策・シワ改善の有効成分としてナイアシンアミドを配合。光や熱に弱く不安定なレチノールを個包装にすることで、フレッシュな状態で肌に届けます。

生VAダーマ美容液

Yunth

容量・税込価格 1g×28包入り・4,950円
発売日 2024/12/2
医薬部外品

編集部のここがポイント!

生VC美白美容液』がこってりとしたオイルのようなテクスチャーなのに対し、『生VAダーマ美容液』はみずみずしいジェル状のテクスチャー。『生VC美白美容液』は洗顔後すぐの肌に、『生VAダーマ美容液』は化粧水の後に使うのがよいそうです。個包装なので、旅行や帰省などでの持ち運びにも便利。

(アットコスメ編集部)

あわせて読みたい

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

この記事に関するタグ

注目トピックス

コスメギフト診断

注目の春新作コスメ特集!

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ