目の下のクマが気にならなくなる!メイク講師に聞く、ベースメイクのコツ

アットコスメ > 目の下のクマが気にならなくなる!メイク講師に聞く、ベースメイクのコツ
目の下のクマが気にならなくなる!メイク講師に聞く、ベースメイクのコツ
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

目の下のクマを自然に隠して目立たなくするメイク方法を、パーソナルメイクレッスン専門店「MAMEW(マミュ)」のメイク講師に教えていただきました。

よくあるクマの悩みと原因

「クマが隠れない」
「隠そうとすると汚くなる」
「時間とともにシワが出てくる」

【原因】
コンシーラーの色選びと使い方を間違えている
・隠そうとして厚塗りしている

チェック!やりがちポイント

☑ 自分のクマにあう色味を知らずに塗っている

☑ 気になる箇所を隠そうと厚塗りしている

完璧に隠そうとせずに、全体とのバランスで目立たなくする

目の下のクマをメイクで完全に隠すのは難しいです。隠そうとしすぎるとかえって目立つので、全体の仕上がりとのバランスで目立たないようにするのがおすすめです。

コンシーラーの色がクマの種類や肌・目周りの色とあっていないと、クマは消えず、余計に目立ってしまいます。また、コンシーラーで一生懸命隠そうとすると、近くで見たときに厚塗り感が出て不自然になったり、乾燥して崩れたりしてしまうことも。

「MAMEW(マミュ)」では、コントロールカラーを使って色ムラを補正し、アイメイクやチークハイライト、リップなどのポイントメイクとあわせることで、全体で見たときに自然できれいな印象に仕上げます。

クマの種類と見分け方

クマには種類があります。自分のクマにあった色を見極め、アイテムを正しく使うことで、顔がぐっと明るく見えます。

青クマ

原因:血行不良
見分け方:周りの皮膚を引っ張ってもクマの位置が変わらない

赤クマ

原因:皮膚が薄く毛細血管が透けて見えている
見分け方:赤みがある

黒クマ

原因:たるみや骨格によるもの
見分け方:上を向いたり顔の角度を変えると薄くなる

茶クマ

原因:色素沈着や、こすりすぎによる角質肥厚など
見分け方:引っ張ったり角度を変えても薄くならない

どれかひとつだけに当てはまるというよりも、いくつかの種類が複合している場合が多いです。

クマの種類別、使う色の選び方

クマの種類によって使う色を選びましょう。複合したクマの場合は、いちばん目立つものを隠す色を選んでみてください。

▼青クマ
青の反対色にあたる、ピンクやオレンジなど赤みのあるカラーでカバーするのがおすすめです。

▼赤クマ
黄色でカバーするのがおすすめです。赤の反対色である緑を使うと青白くなってしまいます。

▼黒クマ
オレンジやワントーン明るめのベージュを使うか、ハイライトを使って光で飛ばすこともあります。

▼茶クマ
オレンジや黄色でナチュラルにカバーするのがおすすめです。

ご紹介したものは、あくまで一般的な色の選び方です。色ムラを補正するためには、顔全体の肌の色となじませることが大切。「MAMEW(マミュ)」では一人ひとりにあわせて、色を混ぜてちょうどよい色をつくります。

クマのカバー方法

ポイント

コントロールカラーを使って色ムラを補正する

☑ クマの色にあわせた色を選ぶ

☑ 薄くのばす

「MAMEW(マミュ)」では、クマにはコントロールカラーを使うことが多いです。クマは色ムラなので、上からコンシーラーで覆って完全に隠すよりも、コントロールカラーで補正することで自然に明るい印象に近づけることができます。

クマを隠そうとしてピンポイントで厚塗りすると、かえって崩れて目立ってしまいます。目の周りは皮膚が薄いうえに、よく動かす場所。厚く塗ると乾燥し、ひび割れを引き起こしてしまうことがあります。

頑丈に塗り重ねて隠そうとせずに、色や光の力を借りることで、きれいな印象に見せましょう。

コントロールカラー×平たいブラシを使う

コントロールカラーを、平たいブラシを使って塗ります。

今回はオレンジを使いました。

ごく少量をブラシになじませる

使ったのは「MAMEW(マミュ)」のリップブラシ。慣れていない場合は、塗るときに筋ムラができないように、ごく少量をブラシになじませるのがおすすめです。

GOOD。これくらい少量ずつのせます。

つけすぎると筋ムラができやすくなります。

目もとにのせるとき、ムラになったところを指でポンポンとなじませると取れてしまいます。ブラシにごく少量をとって、薄い層を少しずつ重ねることで、指でなじませなくてもムラのない仕上がりが叶います。

薄い層を重ねる

下まぶたの際からクマの範囲に、そっとのせていきます。

コントロールカラーでの仕上がり

目周りにオレンジ、顔全体にオレンジ+ゴールドシルバーのコントロールカラー使用。

目周りにオレンジ、顔全体にピンクのコントロールカラー使用。

目周りにオレンジ、顔全体にピンク+ゴールドシルバーのコントロールカラー使用。

コンシーラーを使う場合

テクスチャー

みずみずしく、薄くのばしやすいテクスチャーのものがおすすめです。かためのコンシーラーはムラになりやすいので、のせる量に気を付けましょう。

色味

肌の色から浮くと不自然になるので、自分の肌を見ながら色味を調整します。なじまない場合は混ぜて色をつくります。

使うツール

ぼかしやすいコンシーラーブラシがおすすめです。アプリケーターで直塗りすると目周りは厚塗りになりやすく、指でのせるとムラになりやすいので、ブラシに取ってから少量ずつのせます。

周りとなじませるときはスポンジを使います。

塗り方

一気にのせるのではなく、少しずつ修正するイメージでのせましょう。薄い層を少しずつ重ねます。

なじませる必要がある場合は、カバーしたい箇所の中心部分を触らないよう、のせたところと肌との境目をスポンジでトントンとタップしてぼかします。

クマやくすみのカバー方法を動画で解説

「MAMEW(マミュ)」のメイク講師に、目もとのクマや小鼻の赤み、口もとのくすみをカバーする方法を実際に見せていただきました。

クマやくすみのカバー方法

使ったアイテム

熊野筆 ホルダー式リップブラシ

MAMEW(マミュ)

容量・税込価格 1本・5,280円(税込)

コントロールリキッド

MAMEW(マミュ)

容量・税込価格 25ml・3,300円

あわせて読みたい

取材協力

パーソナルメイクアップサロン MAMEW(マミュ)

経験豊富な講師を独り占めしてメイクスキルを学べる、老舗のメイクレッスン専門店。お顔の分析手法の一つとして、2007年よりパーソナルカラー診断を取り入れている。メイクのプロが診断するので、似合う色やアイテムがわかるだけでなく、実際のメイクで実感できる垢抜け体験が魅力。東京・原宿にある@cosmeの旗艦店「@cosme TOKYO」1階のほか、新宿と銀座に店舗を展開。

「MAMEW(マミュ)」店舗一覧>>

(アットコスメ編集部)

公開:2024/1/19
最終更新:2024/6/13

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

2000名様にベスコスサンプルプレゼント

成分買いコスメクチコミ投稿キャンペーン

気になるベスコスをお気に入りしよう

ついに発表!ベスコス2024をチェック

2025上半期スキンケア&コスメトレンドを大予測

コフレなど!冬新作コスメ特集

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ