肌や身体に疲れがたまりやすい季節の変わりめ。そこで今回は、良質な眠りへと誘うアイテムや、身体をほぐして回復をサポートしてくれるアイテムをご紹介。バスタイムや就寝前の時間を有効に使って、眠っている間にきれいをよみがえらせましょう。
美容液に浸かっているような気分になれる入浴剤
体温リズムに着目した入浴剤
「眠りのハーブ」を配合したバスソルト
古くからヨーロッパで「眠りのハーブ」として親しまれてきたホップとバレリアンを配合したバスソルト。
ミネラル豊富な塩の力で身体を芯から温めます。独特の香りがやみつきになるとの声が多数。深いブルーのお湯で、視覚的にも癒されそう。
ラベンダーの香りで心と身体を解きほぐすマッサージオイル
オーガニックラベンダーオイル、アルニカオイル、セサミオイルを配合したマッサージオイル。
リラックス効果抜群のラベンダーの香りで包み込みながら、こわばった筋肉を解きほぐすようにマッサージ。肌も身体も心も、やわらかくなっていくのを実感できそう。眠る前のケアに取り入れることで、睡眠の質を高めます。
身体をほぐして睡眠をサポートするマルチウォーマー
多様な部位に着用できるマルチウォーマー。
頭や首、腰、脚など、とにかく疲れが気になるところに着用するだけ。部位を温めることで血流を高め、良質な睡眠をサポートします。
お風呂上がりなどに使って身体のバランスを調整すれば、早めのリカバリーをめざせそう。オフィス使いも◎。
肌の乾燥を内側からサポートする“飲むセラミド”
チョコレートのような甘い香りのボディスクラブ
寝る前に貼るだけでリフレッシュできる足専用シート
ふくらはぎ、足首、足の裏などのすっきりさせたい部位に貼って、足をひんやり冷却する足専用シート。
お風呂上がりや就寝前に貼るとより効果的。ラベンダーやローズマリーなどリラックス効果の高い5種のハーブ成分を配合し、たっぷりと水分を取り込んだジェルで冷却効果が持続します。
日中の疲れがたまった足をしっかり冷却して癒しましょう。
長く穏やかな眠りへと導くピローミスト
「夜中に何度も目覚めてしまう」という方にぴったりな、精油の香り豊かなピローミスト。
優美なネロリ精油と深みのあるクラリセージ精油をブレンドした、フローラルハーバル調の香り。「ホリスティック精油ピローミスト」シリーズは、眠りの悩みにあわせた全部で5種類の香りをラインナップ。あなたの悩みにあわせて選んでみて。
シュッとひと吹きしてぐっすり眠る準備を
眠る前に心をリラックスさせてくれるピローミスト。ラベンダーやカモミールなど6種のオーガニック成分の香りが、心と身体の緊張をほぐして眠る準備を整えてくれます。
枕やシーツ、カーテンなどにシュッとひと吹きすることで、一日がんばった心と身体を安らぐ香りで癒してくれるはずです。
心と身体をリフレッシュして、日々がんばる自分をサポート!
身体のケアには、心がリラックスできる状態であることも大切。
癒しアイテムの力を借りて、外側と内側からしっかりリフレッシュし、日々の疲れはその日のうちにリセットしてしまいましょう。
今すぐ買える! 人気の集中ケアアイテム
9月の特集は、お楽しみいただけましたか?
(アットコスメ編集部)
発売日 2017/2/8